大多喜城ゴルフ倶楽部
4組15名でした。
やや強風の中、行ってきたのは 大多喜城ゴルフ倶楽部 です。

天気は良かったのだけれど、風が強くて結構寒かったのだがまずまずのゴルフ日和。
このコース、2年前にもラウンド したことがあって、その時は47の57、104の39パット。
今回はコンペとあってチミっと張り切りました。
前半西コースは、念入りにストレッチやったおかげで、5ホール目まで2オーバーと上出来♪
残り4ホールで6オーバー、お腹が減って中折れました。
でも44の18パットはオイラ的にはドヤ顔ですな。(・∀・)

お昼は地味に天婦羅うどんで炭水化物注入っす。
後半東コースも何気に90切りを狙ったのだが、ダボスタートw
OBこそないものの、セカンドやアプローチでハーフトップが続出するわ、3パット3つもあるわで、
ごほうびパーも1つのみ52の22パット、計96の40パットで終了。

ショートも1オン1回だけでホントいいところがないままでした。集中力ないなぁ・・・。
喜んでいいのはドライバーだけ、今日はOBもなくそこそこ真っ直ぐ飛んでくれました。
アレがなけりゃ今回も100叩きするところだったです。
コッチ良ければ、アッチが悪く波があるので、ピンが近づいてからの練習も真剣にやらねば。
< 総括 >
・アイアン(特に100yd以内)をカンタンに打ちすぎない。
・スウィング軌道をインサイドアウトになるようにプレショットルーティンを勉強する。
・パットも押し出し気味になるのでボール位置と肩のラインを意識する。
今日のコンペは新ぺリアだったのでなんと準優勝っす。隠しホールに助けられました♪
(賞金はなかったけれどw)
月末は 鹿島の杜カントリー倶楽部 で5組のコンペだす。
昨年末は108だったので100切りリベンジしたいなぁ・・・。
