1985年の・・・・
もう古いハナシになってしまいますが、
ちょうど今の時期、3月から4月になる頃に思い出してしまうのです。
上京した'85年の原宿を。
当然、表参道ヒルズもGAPもH&Mも裏原宿もない頃です。
当時勤めていたお店に音楽関係者、ミュージシャンがたくさん来ていたこともあって、
「やっぱり、ハラジュクってすごかね~」と思ったものです。
セントラルアパートのレオンやカフェ・ド・ロペとかキーウェストクラブなんかで仕事帰りにお茶したり、
ペニーレーンで年越ししたり、キディランドを貸しきったマイケルジャクソンも真近かで見たな~。
年に2回くらい勤めていたお店に行くのですが、表参道やキャットストリートを歩くたびに、
30年近く経ってしまってだいぶ変わってしまった町並みと当時の町並みの温度差がおもしろいです。
とうにオジサンと化したオイラにはいろんな思い出の残る街が原宿なんですね。
DCブランドなんか着ちゃってたすw

ちょうど今の時期、3月から4月になる頃に思い出してしまうのです。
上京した'85年の原宿を。
当然、表参道ヒルズもGAPもH&Mも裏原宿もない頃です。
当時勤めていたお店に音楽関係者、ミュージシャンがたくさん来ていたこともあって、
「やっぱり、ハラジュクってすごかね~」と思ったものです。
セントラルアパートのレオンやカフェ・ド・ロペとかキーウェストクラブなんかで仕事帰りにお茶したり、
ペニーレーンで年越ししたり、キディランドを貸しきったマイケルジャクソンも真近かで見たな~。
年に2回くらい勤めていたお店に行くのですが、表参道やキャットストリートを歩くたびに、
30年近く経ってしまってだいぶ変わってしまった町並みと当時の町並みの温度差がおもしろいです。
とうにオジサンと化したオイラにはいろんな思い出の残る街が原宿なんですね。
DCブランドなんか着ちゃってたすw
