Festina lente !

 あきぞぉ

 あきぞぉ

おとといのラウンドが春の大嵐で延期になってしまったので、

急遽サークルのお仲間と 霞南ゴルフ倶楽部 でラウンドしてきました。

このコースは2回目(2010 01/13 108の42パット)ですが、

やはりキャディさん付きだと何かと助かりますね~(ただ歩きゴルフですが)

自分のペースで回れるし、歩いているうちに大叩き直後のクールダウンできます。

キャディさんがいることでラウンドのペースも実に快適でした。

IMG_5675.jpg

今日も結構風が強く、構えているとあおられたりして大変でした。

前半OUTコースは1~6番まで連続ボギーでこの風でボギーペースは上出来っす。

7番ショートで池ポチャでダボ、8番ミドルでパー拾って何とかしのぐ。

9番ミドルで2オンしたものの4パットやらかしてしまって46の18パットで終了。

IMG_1634.jpg
        今日も坦々麺っす。ごっちゃんです!

後半INコースはさすがにチミっと疲れが足にきたせいか、うまく打てない。

腰まで痛くなるし、チョロ、ダフリしまくってきました。

そうすると集中力がなくなってしまってけっこう雑な打ち方になってしまいました。

3パットが1回だけだったのが救いだったのと、短い10~30ydくらいの

アプローチに助けられてなんとか大叩きせずに51の17パットで終了。計97の35パット。

カラダのコンディションが狂ってくると集中力をなくすのが反省点。

体力がないな~、見た目と違ってw そこがツラいとこですね。

2012-04-05 霞南ゴルフ倶楽部

今日は同伴者の方のデジカメでスウィングをスロー録画してもらったので、後日アップします。

[ 今日の反省点 ]
・風に負けないようにと強く振らないこと。(結局はリキんで失敗する)
・ラウンド前のストレッチを怠らない。(ゆっくりと時間をかける)
・チョロ、ダフリは肩の上下動が大きすぎるのでもっとコンパクトに振る。

次回ラウンドは5月10日、千葉夷隅ゴルフクラブ の予定です~。

帰り道、青山墓地の桜並木経由でプチお花見です。
IMG_8465.jpg
   まだ5分咲きといったところでしょうか。もうすぐ満開です~。

ninjou.jpg
最終更新日-0001-11-30
Posted by

Comments 2

There are no comments yet.
あきぞぉ  

やまさま。
100は切れましたが、やっぱりダボはあるけれど、
バーディも1つくらいは欲しかったですね。
しかもショートホールは1オンできなくてw
調子いいんだか悪いんだか??です。

4月はいとこの結婚式やらで後半忙しいので、
5月2回、6月は今のところ1回の予定です~。

2012/04/07 (Sat) 21:36 | EDIT | REPLY |   
やま  

お疲れ様です。
前半ボギーペース、後半はややダウンといったところですが、100は切れてますね。
最初の2つのパーオンで3パットはもったいないですが、パットお上手です。
422Yでパーはお見事です。
自分の場合、なかなか400Y以上のパー4って、パー、さらにボギーもとれないんですよ。
次は、5月までラウンドないのですか?

2012/04/07 (Sat) 11:08 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply