鎌倉。
「そうだ、鎌倉へ行こう!」ということで、行ってきました。
家の近くに最近出来た駅から乗り換えなしで約45分で鎌倉まで着きます。
日曜日は鎌倉市内は車だと大渋滞なのでこの電車移動は正解です。
まぁ特にどこにいくアテもなかったので北鎌倉駅そばの「円覚寺」から。
はじめて行きましたがすごく広くて結構見がいがあります。

参拝客もすごく多くて歩くの大変でしたが、やはりこういう場所は癒されるというか落ち着きますね。

今日は早起きしておにぎりとか作ったのでさすがに境内ではマズいので、
目をつけていた 鎌倉文学館 の庭園で食べることに。
円覚寺から鶴岡八幡宮~小町通り~鎌倉駅まで歩き、江ノ電にのって向かう予定が、江ノ電がメチャ混み!
乗るのに30分以上かかるらしいので結局またテクテク歩きました。
でも旧家の別邸だけあって庭が広くて気持ち良いですね。海も見えるし。

ベンチでおにぎり食べてさっくり見てきました。そんな1日でした。

アマゾンでポチっちゃいました♪ 送料込みで2000円チョイです。
ホントは冬用にしたかったのですが・・・。
しばらくアイアンだけでラウンドするので柔らかめをチョイスです。

家の近くに最近出来た駅から乗り換えなしで約45分で鎌倉まで着きます。
日曜日は鎌倉市内は車だと大渋滞なのでこの電車移動は正解です。
まぁ特にどこにいくアテもなかったので北鎌倉駅そばの「円覚寺」から。
はじめて行きましたがすごく広くて結構見がいがあります。

参拝客もすごく多くて歩くの大変でしたが、やはりこういう場所は癒されるというか落ち着きますね。

今日は早起きしておにぎりとか作ったのでさすがに境内ではマズいので、
目をつけていた 鎌倉文学館 の庭園で食べることに。
円覚寺から鶴岡八幡宮~小町通り~鎌倉駅まで歩き、江ノ電にのって向かう予定が、江ノ電がメチャ混み!
乗るのに30分以上かかるらしいので結局またテクテク歩きました。
でも旧家の別邸だけあって庭が広くて気持ち良いですね。海も見えるし。

ベンチでおにぎり食べてさっくり見てきました。そんな1日でした。

アマゾンでポチっちゃいました♪ 送料込みで2000円チョイです。
ホントは冬用にしたかったのですが・・・。
しばらくアイアンだけでラウンドするので柔らかめをチョイスです。
