Festina lente !

 あきぞぉ

 あきぞぉ

今日は高田馬場まで仕事で行ったのでお昼はラーメン食べてきました。

行ってきたのは「とんこつ大学 馬場キャンパス」。

結構暑い日でアッサリした塩ラーメンの気分だったのだが、ついつい入学してしまいました。

IMG_8389.jpg
   炙りちゃーしゅー麺 麺増し♪

いわゆる横浜家系のとんこつ醤油ラーメンなのですが、太平手打ち麺がナイス。

あとキャベツとモヤシの炒めたのが入っていて意外にもアッサリ。

スープもクリーミーで後味もそれほど残らず高評価かな。

ただ、せっかくの炙りチャーシューがチミっと冷たかったのが残念でちた。

さすが高田馬場はラーメンやつけ麺激戦区なので食べ歩きには申し分ないですね~。

IMG_4999.jpg
      抜け毛をモヒカンにして遊ぶw
最終更新日-0001-11-30
Posted by

Comments 10

There are no comments yet.
あきぞぉ  

>又木さま。
同じ茶トラなんですね~。
やはり猫は癒されます、ハイ。

SWですが、まだ打っていません。
来月下旬になりそうなので忘れないようにしますね。
ややアップライト&フェース開き気味。
ありがとうございます!

2012/09/15 (Sat) 21:01 | EDIT | REPLY |   
西武 又木  

にゃんこ僕の娘のと同じ柄です
間違ったらごめんなさい
サンドのすれ具合見たらライ角0・5°
アップライトにして今まで以上にフェース開いて
強く手前を上から叩いてみて下さい 
バンカー簡単ですよ

2012/09/14 (Fri) 23:37 | EDIT | REPLY |   
あきぞぉ  

>やまさま。
  チャーシューも大きすぎでした。
  しかも炙っていた?わりに少し冷たくて・・。
  でも美味しかったですよ~。
  確かに野菜がいろいろ入るともうチミっと美味しかったかも。
  らーめんばかりはやめられないですねw

2012/09/14 (Fri) 22:13 | EDIT | REPLY |   
やま  

とんこつラーメンおいしそう!
チャーシューがすごく大きい!
野菜は、キャベツともやしですか?
コーンやニンジンが入ると、もっと おいしくなりそうですが。

2012/09/14 (Fri) 22:08 | EDIT | REPLY |   
あきぞぉ  

>danchinさま。
 早速ググってみましたw

  ”白山 火風鼎 ”
    文京区白山1-31-9

  ”町田 白河手打中華ソバ 一番いちばん ”
    町田市中町1-28-24

・・・と2軒が人気みたいですね。
仕事で近くを通りますから今度行ってみます!

2012/09/13 (Thu) 21:41 | EDIT | REPLY |   
dachin  

こんばんはi-179

私は福島で仕事をしていたことがあり、その時はラーメン三昧でしたi-201

喜多方ラーメンの方が全国的には有名ですが店の当たり外れが非常に大きいです。

それに対して白河ラーメンはどこに入ってもほぼ大丈夫です。味は同じ醤油ですが、あきらかに違います。
(すいません味の詳細が表現できませんi-229

白河以外で白河ラーメンと食べたことはありませんが、東京ならどこかにありそうですね。



>danchinさま。
  意外と飛び込みで入ったお店がイケてたりしますねw
  白河らーめんはまだ食べたことないのですが、
  喜多方とは味は違いますかね?
  あの醤油味はすごくおいしかったのです。
  東京にあるお店ググっていってみようかな~v(^^)v

2012/09/12 (Wed) 22:34 | EDIT | REPLY |   
あきぞぉ  

>danchinさま。
  意外と飛び込みで入ったお店がイケてたりしますねw
  白河らーめんはまだ食べたことないのですが、
  喜多方とは味は違いますかね?
  あの醤油味はすごくおいしかったのです。
  東京にあるお店ググっていってみようかな~v(^^)v

2012/09/12 (Wed) 21:33 | EDIT | REPLY |   
dachin  

こんばんはi-179

とんこつ大学は充実のカリキュラムでうらやましいですね~

近くにあればぜひ入学したいものですi-201

ちなみに私の好みは福島県白河市の白河ラーメンです。これもうまいですよ!

2012/09/11 (Tue) 22:51 | EDIT | REPLY |   
あきぞぉ  

こんばんは!
 豚骨6:醤油2:塩1の割合で食べていますが、
 チャーシューを炙ったのは初めてでしたよ。
 これで900円なので少し高いですね~。
 九州ではこれくらいだと700円くらいかな?
 物価が高いので仕方ないっすねw
 九州ラーメンがこちらは少ないので、
 無性に食べたくなるのが惜しいトコロです。

2012/09/11 (Tue) 21:33 | EDIT | REPLY |   
コリス  

『うぉーっ、美味そうなラーメンだ!』

あ、こんばんは。コリスです。
僕はチャーシュー大好物なんですが
こんなに大きくて3枚(?)も入ってるなんて・・・
しかも「炙り」。 完璧れす。
入学したいけど通えんな・・・

なんか無性にラーメンが食べたくなってきた。

2012/09/11 (Tue) 19:20 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply