おニューのドラちゃん♪
さんざん悩みに悩んでポチったのが、コレ。

COBRA amp Driver 10.5 rip shafft
最初は同じCOBRAのencore ZLのホワイトが第1希望だったのですが、
次にTaylor madeのRocket BallzのFixed shafft・・・と悩みました。
結局このampに決めました。
試打もせずに何故に決めたワケはというと・・・・
・フェースバルジが直線的 今使っているPRGRより若干真っ直ぐぎみ。
・ロフトが10.5°
・シャフトが選べる USモデルでRIPシャフトでも3種類から選べた(オイラのはRIP 55)
・ヘッドがシルバーでオレンジのアクセントカラーがオサレ
・ディープフェイスなこと
いろいろググってみるとなかなか高評判なうえコスパに優れているみたい。(実質1万円台前半でGET)
実際ワッグルしてみるとUTくらいバルジがシュッとして曲がりにくそうな気になります。(ここポイントねw)
PRGRのシャフトが44.5インチくらいでコレが45.75くらいですが、ヘッドも大きいせいか、
それほど長く感じないのもいいかも?です。
これも今ハヤリのカチャカチャタイプですが、おそらく使うこともないでしょう。
できればコレにカチャカチャではなくてウェイト調節があればよかったかな?
来週のラウンドでぶっつけ本番ですが、使用感は後日アップしますね。
