Festina lente !

 あきぞぉ

 あきぞぉ

いやぁ寒かった。とにかく寒かったっす。

ラウンドしてきたのは栃木県にある 太平洋アソシエイツ 佐野ヒルクレストコース です。

今年2回目となるラウンドですがなかなかいいーコースです。

IMG_3562.jpg

いい天気でしたがおそらく気温は3℃前後、午後には風だけでなく雪までチラチラ降ってきました。

防寒対策はしたつもりでしたが、北関東をナメてましたw


おニューのドライバーの初打ちで、はじめは緊張しましたがいきなりのミドルで2オン2パット。

多少の当たり損ねの1発目でしたが、オイラがニラんだとおり曲がり幅が少ない。

あと前ドラちゃんと同じロフト10.5°でも3割くらい高弾道っす。なかなか好感触♪

ただ打音はいただけない。「ガヅッ」とこもった音。いい当たりでは多少気持いい音ですが。

スウィートエリアが広く感じて当たり損ねてもそこそこ飛んでくれる分、手ごたえが薄い。

飛距離は前のヤツと比べると1割くらい増しで飛んでいるようですね。

スマホのアプリ「ゴルフな日」で計ってみても良く飛んで250yd弱、悪くても210ydほど。

おそらく平均で220前後といったところですかね。充分充分♪


ドライバーショットに気を取られすぎたせいか次のロングでトリプル、ショートでもトリ。

芝が薄いのでどうもアイアンがままならない。

特に4つあるショート3つ目までトリプル2つに1オン4パットまでやっちまったしねw

なかなか上手くいかないものですね。

結局前半INコースは50の21パットで終了。

IMG_1723.jpg
   今回も坦々麺。この時期、ゴルフ場でも鍋焼きうどんやってくれぃ!


後半は風が出てきてこれまた寒さが増してきて、途中で雪が舞い始めたので慎重になりました。

ドライバーにもチミっと慣れてきたというか、シャフトの長さが1インチほど違うので、

ボールとの位置が掴みにくかったせいでヒール側に打痕が残りました。

いろいろ調整しながらのショットでしたがドライバーでのOBはナシ。

安心して打てるのでいい買い物できたかなと。

48の17パット、98-38Pでした。

2012-12-10 太平洋アソシエイツ佐野ヒルクレストC


今日の問題点は冬場の芝の打ち方ですね。UTは結構ソールが助けてくれますが、

アイアンはソールが撥ねる?せいかナイスショットしづらいですね。

打ち込むのがよいのか払うほうがいいのか全然わかりません!難しい!

オイラ的には払うようにした方がいいと思いますが・・・・。

あとグリーンに砂が蒔かれているコースが多く速さが読めない。要注意ですね!


次回、来週は念願の 美浦ゴルフ倶楽部 です。

jukensei.jpg

最終更新日-0001-11-30
Posted by

Comments 5

There are no comments yet.
あきぞぉ  

>コリスさま。
   レベルかダウンブローか本人がよく解っていないワケで・・w
   ダウン(ダフリ)だとターフの根に負けるし、
   レベルスウィングだとトップだし・・。
   この時期はヘタさに打ちのめさせられます。
   ただレベルのピンポイントで打てると抵抗感がないせいか、
   すごく飛ぶので上手になった気になります。
   (20球に1つあるかないかですけど) 

2012/12/13 (Thu) 23:36 | EDIT | REPLY |   
コリス  

こんばんは!
寒い中、ラウンドお疲れ様です!
ニュードラもいい感じみたいで良かったですね。

やっぱりこの季節はアイアンが難しくなりますよね。
雑誌とかでもレベルブローで打てとかダウンブローで打てとか書いてありますよね。
やはり目指すはダウンブローでしょうか・・・
理屈で言うとレベルブローの方が難しい気がしますがどうなんでしょうかね?

来週も頑張ってください。
コリスは今のところ予定無しです・・・寒いし(笑)

2012/12/12 (Wed) 23:51 | EDIT | REPLY |   
あきぞぉ  

>かけつけパパさま。
  まぁドライバーに関しては「まぐれ」かもですねw。
  どうも冬場の薄い芝に打ち込むと夏場と違って
  「抜け」が不安定なタイプです。
  もともとあまりターフを取らないほうなので、
  今の時期はねてしまいどうもイマイチです。
  

>やまさま。
  まだ1ラウンドだけなのでなんともいえませんが、
  今の自分のレベルだといい買い物でしたね~。
  ソールを滑らすというよりかは「ターフを取らない」というニュアンスに近いかもです。
  芝が薄い今の時期は夏場とちょこっとレベルに振ることで、
  安定させたほうがいいのかな~?という悩みです。
  私も実際はよく解ってないのですけれどねw

2012/12/12 (Wed) 21:52 | EDIT | REPLY |   
やま  

お疲れ様です。
ここ何日か、寒い日が続き、土日は全国的に風が強かったものの、月火と、風の強いところは少しは減ったようです。
しかし、風の中のラウンドだったのですか?そして雪?
ニュードラがうまく当たっていたようですが、今後も期待できそうですね。
自分は、アイアンのほうが、UTより打てますね。
ソールを滑らすというのが、よくわからないのです。

2012/12/12 (Wed) 20:30 | EDIT | REPLY |   
かけつばパパ  

おはようございます♪

1W良かったようで、いい買い物でしたね♪
もっと打ち込めば、さらに安定するんじゃないでしょうか(^^)

アイアンは人それぞれだとは思いますが、私の場合断然打ち込む派です(^^)
直接コンタクトするのがボールだったら、夏芝も冬芝も関係ないので、特に考えることも無く、逆に簡単かも(笑)

ソールを滑らせて打てる方って、入射角が安定している、百戦錬磨の上手な方が多い(勝手な・・)イメージです(^^)

2012/12/12 (Wed) 05:52 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply