Festina lente !

 あきぞぉ

 あきぞぉ

おとといの降雪も心配しましたが、今日は暖かいゴルフ日和でした。

今日は千葉県にある デイスターゴルフクラブ でラウンドしてきました。

このコースは初めてラウンドしましたが、高速を下りてから多少距離があるものの、

なかなかいいコースでしたよ。フェアウェイも広々しているし、アップダウンも適度にあるし。

なにしろメンテナンスがよかったですね。これでパプリックコースなのですから。

IMG_1375.jpg

まずは前半東コースからスタート。今日は95以内、バーディ1つが目標でしたが・・・・。

1番ミドルで4オンして長いラッキーパットが決まってのボギースタート。なかなか運がいい。

1ホールおきにボギーとダボが続いたのですが、5番、7番、9番とパー拾いましたが、

8番でひっかけOBで3パットでトリプルも出ちゃいました♪

結局46の20パット。グリーンも大きいので10フィートの速さに萎えました。

でも後半うまくすれば90も切れそうなワクワク感で終了っす。

IMG_6098.jpg
    今日はオサレにオムハヤシでウマウマ♪

後半西コースは東に比べると距離が短い(3059yd)のですが、ややトリッキー。

ティショットとセカンドショットはやや安定していたのですが、

60yd以内のアプローチ、グリーンまわりが梃子摺る。チャックリ&シャンク出まくりw

寄らないうえにパットもサッパリ冴えずここが今後の課題です。

パーも1つのみ、1パットも1つだけだし・・・。芝が薄いと難しく考えすぎもイクナイ。

これは実践で覚えるしかない。

結局後半は48の19パット、96の39パットで終了!

目標は達成できませんでしたが、課題もよくわかったラウンドでした。

2013-01-30 デイスターゴルフクラブ

次回は来週月曜日に オーク・ヒルズカントリークラブ で修行してきます!

takami.gif
最終更新日-0001-11-30
Posted by

Comments 6

There are no comments yet.
あきぞぉ  

>やまさま。
  10ftはそれなりに早いのですが、
  それ以前の問題でしたw
  パット数が40近いのもうなずけますね~。
  ショットのルーティンも大切ですが、
  パッティングの方もしっかりしなきゃダメですね。

2013/02/01 (Fri) 22:06 | EDIT | REPLY |   
やま  

ラウンドお疲れ様です。
10フィートは早い!ちょっとしたズレで、コロコロしていきますね。
はじめて行ったコースで94なら、いいのでは!
1つおきのパーはさすが、東8のトリはもつたいないですね。

2013/02/01 (Fri) 21:41 | EDIT | REPLY |   
あきぞぉ  

>コリスさま。
  ティショットだけは練習場で練習できますが、
  他のショットは実践あるのみですね~。
  こればかりは少しでもコースで覚えていくしかなさそうです。


>danchinさま。
  大きいグリーンはいい面と悪い面がありますね。
  ピンはすぐそこなのにそこから3打4打w
  ゴルフは奥が深いです~。

>かけつけパパさま。
  砲台グリーンも難しいですが、巨大グリーンもそこそこきますねw
  グリーンまわりとパットがスコアの半分ですから、
  ここをシッカリ勉強しに来週は頑張ってきます!

2013/01/31 (Thu) 21:22 | EDIT | REPLY |   
かけつばパパ  

おはようございます♪
ラウンドお疲れ様でした(^-^)

大きくて速いグリーンは、楽しいですし挑戦者意欲を掻き立てられますが、やっぱり難しいですよね(^^;;

来週もラウンドなんですね。。
寒い時期ですが、お互い修行に励みましょう♪

2013/01/31 (Thu) 07:57 | EDIT | REPLY |   
dachin  

こんばんはi-179

大きなグリーンで10フィートは油断なりませんね。

私もグリーン上を含め課題はショートゲームです。

わかっちゃいるけど、なかなか上達しないんです・・・i-229

2013/01/30 (Wed) 23:20 | EDIT | REPLY |   
コリス  

こんばんは!
ラウンドお疲れ様です。

目標達成はなりませんでしたが
この時期でもスコアが安定していて流石です。

やはりあきぞぉサンでもこの時期のアプローチは
てこずりますか・・・
確かに考えすぎちゃいますよね。
やはり経験を積むしかないっすよね。

2013/01/30 (Wed) 22:44 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply