ぐふっ♪
この前の練習でスウィングをスマホで撮影しましたが、
スマホで自分撮りするのは三脚だのデジカメだのビデオカメラとか必要ですね。
なんとかいいものがないかと探していましたが、いいもの発見!
まずはスマホ対応ホルダー付きのミニ三脚
SONY SPA-MK10!

スマホを縦にしても安定してます

もちろん横にしてもバッチリす。
・・・いろいろ小さめの三脚を探していましたがスマホの取り付けが面倒だったり、
スマホを取り付けると安定せずにすぐコケちゃうのが多くて安いのはけっこうそういう問題がありますね。
三脚の脚がワイヤー状になってフレキシブルにグニャグニャ動くのもあるけれど元に戻すのも面倒くさい。
このMK-10はスマホの取り付けもワンタッチ。バネ状の固定版に挟み込むだけ。
脚もワンタッチで開いてくれるし、持ち上げると勝手に閉じてくれます。
スマホ取付け部も縦に90度、回転も360度カチカチと稼動します。もちネジ締めはなし!
これはオイラみたいにズボラ野郎にはうってつけのミニ三脚です。
↓ くわしくはコチラ! ↓
あともうひとつ。
オイラは iphone を使っていますが、レンジで自分のスウィング撮影していて、
動画をスローモーションで撮影できないかと思い、アプリを探してまたまたいいもの見つけました!
SloPro
無料のアプリですが、なかなかスグレモノ♪ (カメラロールに保存できるバージョンアップは170円す)
基本のスローモーションは3段階( 25%、40%、50% )あり、そこから編集でスーパースローにも出来ちゃう。
ゴルフのスウィングみたいに早いものを撮影、編集してfacebookやyoutubeにもアップできます♪
これはなかなか使えそうです。今度練習場で撮影してアップしたいと思います。
↓ くわしくはコチラで ↓
この2つとスマホさえあればある程度のスウィングチェック出来そうですね。

スマホで自分撮りするのは三脚だのデジカメだのビデオカメラとか必要ですね。
なんとかいいものがないかと探していましたが、いいもの発見!
まずはスマホ対応ホルダー付きのミニ三脚
SONY SPA-MK10!

スマホを縦にしても安定してます

もちろん横にしてもバッチリす。
・・・いろいろ小さめの三脚を探していましたがスマホの取り付けが面倒だったり、
スマホを取り付けると安定せずにすぐコケちゃうのが多くて安いのはけっこうそういう問題がありますね。
三脚の脚がワイヤー状になってフレキシブルにグニャグニャ動くのもあるけれど元に戻すのも面倒くさい。
このMK-10はスマホの取り付けもワンタッチ。バネ状の固定版に挟み込むだけ。
脚もワンタッチで開いてくれるし、持ち上げると勝手に閉じてくれます。
スマホ取付け部も縦に90度、回転も360度カチカチと稼動します。もちネジ締めはなし!
これはオイラみたいにズボラ野郎にはうってつけのミニ三脚です。
↓ くわしくはコチラ! ↓
あともうひとつ。
オイラは iphone を使っていますが、レンジで自分のスウィング撮影していて、
動画をスローモーションで撮影できないかと思い、アプリを探してまたまたいいもの見つけました!

無料のアプリですが、なかなかスグレモノ♪ (カメラロールに保存できるバージョンアップは170円す)
基本のスローモーションは3段階( 25%、40%、50% )あり、そこから編集でスーパースローにも出来ちゃう。
ゴルフのスウィングみたいに早いものを撮影、編集してfacebookやyoutubeにもアップできます♪
これはなかなか使えそうです。今度練習場で撮影してアップしたいと思います。
↓ くわしくはコチラで ↓
この2つとスマホさえあればある程度のスウィングチェック出来そうですね。
