森永高滝カントリー倶楽部
今日は 森永高滝カントリー倶楽部 です。
今年も10月に 森永製菓ウイダーレディス を開催するトーナメントコースです。
実際のトーナメント開催コースでのプレーは初めてなのですが、(宍戸ヒルズはトーナメントコースじゃない方ね)
とにかくメンテナンスが素晴らしくて気持ちいいっすね。グリーンが今まで1番かも!

フェアウェイも広すぎず狭すぎず、適度なアップダウンにシビアなハザードがあって、
優待券が当たったからこんなコースが7kでプレーできるとは果報者よのぉ♪

しかしプレーが進むうちに「コレはヤバイっす」モード突入です。
レギュラーティからでもセカンドも残り距離が5鉄やUTで飛距離不足がうらめしいっす。
OUTスタートでしたが、いきなりのダボにはじまり11番では4パットのダブルパー orz
今年初の100叩きも覚悟しましたね~。他はボギーとダボペースで続き、
残り2ホールで連続パーでなんとか48の21パットです。

今回も担々麺をいただきました。ちょい辛ウマウマ
後半INでもパー取るどころかボギーで精一杯す。6番ロングで1つのみ。
ダボ、ボギー1ホールおきでトリも1つ。何一つスッキリしない感じでした。
後半は50の20パット、〆て98の41パットで終了っす。

今日はパットが難しかったです。距離を合わせると流れてしまうし、ピッタリだとリッピングw
強めだと1mオーバーだし弱いとかなりのショート。
プロ達が「パット・イズ・マネー」だと言う事もうなづけますね・・・・。(単にオイラは下手っぴということ)
100叩きのオイラが言うのも何ですけどあれだけでかなりストレス貯まります。
ショットはまぁまぁ(OB1つ)、やはりショートゲームとパッティングですね。
次回は来週5日に1ヶ月ぶりの オーク・ヒルズカントリークラブ です。
前回は96の34パットだったので今度は92くらい、あわよくば80台狙います!
