セントラルゴルフクラブ NEWコース
今日ラウンドしてきたのは茨城県の セントラルゴルフクラブ NEWコース です。
このコースは初めてでした。A社系だったのでなんとなく避けていたというか食指が動かずにいましたが、
なかなかどうして戦略的なコース。普段はフラットで広々なコースばかりラウンドしているので、
油断すると確実に大叩きしそうです。

今日はメンバーさんが同伴だったのでひさびさのバックティから。
IN10番、いきなりのロング。ここは2パットパーで出だしはよかったけれど、
11番12番は素ダボ。13番ロングでまたまたパー。14番でトリとしたものの、
他はボギーとダボで前半49の17パットでギリ50切れたっす。
同伴者3人が自分より年長とはいえ、皆さんお上手です。
スウィングに力みが全然なくて余裕あります。60歳代後半のメンバーさん、バックで40って Σ(゚Д゚)
オイラもまだまだ若造ですね~。

お昼は「豚バラの石焼ビビンバ」アツアツでウマウマ♪
後半もなんとか先輩方について行くべく必死です。
飛距離でもそれほど変わらないのですが、やはり100yd以内がオイラと天と地ほどの違い。
見ているだけでもアッパレっす。オイラはほぼボギーペースです。
今日の見せ場はショートでのチップインボギーだけw。
つくづくオジサンゴルフの真髄というか、脱力系「欲張らないゴルフ」見せていただきました。
後半OUTは46の15パット、計95の32パットで終了!

スコアだけでいうとバックティだしそこそこ満足なのですが、
グリーンまわりの慎重さが先輩方には歯が立たなかった分、反省しきりです。
球の扱い方とかマネジメントとか、ただひっぱ叩くだけのオイラには勉強になりましたね。
次回は来週 霞ヶ浦カントリー倶楽部 で頑張ってきます!
