あきぞぉ、春のコブラまつり♪
とうとうこれでヘソクリも使い果たしました ( TДT)
今日届いたのがコレ。
COBRA Trusty Rusty wedge Dynamic Gold Tour Issue S200 shafts です。

ロフトは49°と55°であります。
先日のアイアンのPWのロフトが46°なので、
PWから3°狭くなり、49°から6°開くのでややバランスが悪いかも知れませんね。
でも今までのウェッジが52°でダルマ落しになることがあったのでややロフトが立った分、
アプローチしやすそうな気もします。
55°はバンカー専用なので問題はないと思いますが・・・・。
あとはシャフト、ダイナミックゴールドは初めてですが、家で振ったカンジでは重いようです。
色も黒なので今までのと比べると1割くらい小さく見えます。
ホントは CLEVELAND の 588RTX CB chrome wedge が欲しかったのだけれど、
さすがに手が出ませんでした。
ショップで聞いたところノーメッキのせいですぐ錆がでるみたいですが、
使い込んでいるようでそこがいいみたいですね。
「この赤錆野郎」はたして使いこなせるでしょうか・・・・。

も1回練習場行ってくるっ!
今日届いたのがコレ。
COBRA Trusty Rusty wedge Dynamic Gold Tour Issue S200 shafts です。

ロフトは49°と55°であります。
先日のアイアンのPWのロフトが46°なので、
PWから3°狭くなり、49°から6°開くのでややバランスが悪いかも知れませんね。
でも今までのウェッジが52°でダルマ落しになることがあったのでややロフトが立った分、
アプローチしやすそうな気もします。
55°はバンカー専用なので問題はないと思いますが・・・・。
あとはシャフト、ダイナミックゴールドは初めてですが、家で振ったカンジでは重いようです。
色も黒なので今までのと比べると1割くらい小さく見えます。
ホントは CLEVELAND の 588RTX CB chrome wedge が欲しかったのだけれど、
さすがに手が出ませんでした。
ショップで聞いたところノーメッキのせいですぐ錆がでるみたいですが、
使い込んでいるようでそこがいいみたいですね。
「この赤錆野郎」はたして使いこなせるでしょうか・・・・。

も1回練習場行ってくるっ!