あきぞぉ

 あきぞぉ

クラブを買い換えてからややターフを取るようになったので買ってみました、目土ボトル。

IMG_6881.jpg


今までのクラブはキャビティだったのでダフることはあっても、

キレイにターフを取るということはあまりなくて、

マッスルバックだとナイスショットした時にターフ取れちゃいます。

いちいちカートに戻って目土袋持ってくるよりは最初からクラブと一緒に持っていけば楽チンですよね。

次回のラウンドから使ってみます!

nankai.jpg
最終更新日-0001-11-30
Posted by

Comments 8

There are no comments yet.
あきぞぉ  

>danchinさま。
たしかに眼土は面倒ですね ^^;
これは便利そうな気がして思わずポチったのです。
でも以外に大きくて(長さが約20cm、直径8cm)、
もうちょいコンパクトだったらよかったのですが、
まぁなんとか芝の保護の意味で使いたいと思います!

2013/05/22 (Wed) 20:44 | EDIT | REPLY |   
dachin  

こんばんはi-179

お~こんな便利なものがあるのですね。

一時期目土袋を持ってラウンドしたことがあるのですが、面倒でやめてしまいました。

これなら大ダフリしてもスマートに目土ができますi-229

2013/05/21 (Tue) 22:29 | EDIT | REPLY |   
あきぞぉ  

>やまさま。
   やはりダフった後の芝を見るとしのびないですね。
   少し面倒くさいけれどコレ使っていきます~。
   ネットでも目土袋はみますが、
   ボトルは使いやすそうですよ。

2013/05/19 (Sun) 20:51 | EDIT | REPLY |   
やま  

目土ボトル
これは、いいですね。
私も、よく、ダフって、芝を痛めるので、
やってみようかなー!

2013/05/18 (Sat) 21:45 | EDIT | REPLY |   
あきぞぉ  

>コリスさま。
   私もついつい面倒くさくなって目土やったりやらなかったり。
   なんとなく罪悪感ありましたが、これでバッチリっす!
   

>まめたろうさま。
   ターフが取れたのか、単なるダフりなのか微妙ですが、
   なんとなくですが、
   球の行方はともかく今までのダフりが軽症ですんでますねw

>Mummy-kさま。
   やはりコースのメンテもプレイヤー次第ですよね。
   小さなことからコツコツとです!
   

2013/05/18 (Sat) 20:59 | EDIT | REPLY |   
Mummy-K  

コース愛護の精神に充ち溢れていますね。
素晴らしい!!
ゴルフの神様からご褒美がもらえるかも、ですね~。

2013/05/18 (Sat) 16:30 | EDIT | REPLY |   
まめたろう  

こんにちわ~

素晴らしい心がけですね♪

ターフが取れるショットが
打てるあきぞぉさんがウラヤマシス。。

2013/05/18 (Sat) 14:36 | EDIT | REPLY |   
コリス  

こんばんは!

目土ボトルとかあるんですねぇ・・・
バッグはよく見ますが。

最初の頃は余裕が無くてダフってもそのままだったり(ゴメンなさい)でしたが、
最近はちゃんと目土してます。
ボコボコのフェアウェイは気持ちのいいものではないですからね。

2013/05/17 (Fri) 23:52 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply