メイフラワー ゴルフクラブ

家からだとやや遠い(片道200km弱!)のですが、
このあたりまで来ると安くていいコースが多いのですけどね。

今日は先日の反省もあってアイアンの当たりをもう少し改善する予定でしたが・・・・
前半INスタート、いきなりの素ダボ発進。あちゃー全然直っとらんです。
今日は朝の練習グリーンで「なんかおかしいな、おかしいな・・」と稲川淳二モード入りまくりで。
そう、今日はパットが全然ダメな日でした。パーオンも何度かあるのですが前半だけで23パット。
アイアンはまぁまぁよくなりつつあったのですが、パーなしの54の23パット。
今年ワーストハーフでした。11番から3連続3パット、14番では4パット、これでは・・・orz。

お昼は軽めにラーメンのみっす。
後半は気を取り直して目標も100切りに切り替えてとにかく3パット打たないようにしてみましたが、
さっそく2番で3パット叩いたもののそれ以降はすべて2パット。
パーオンも4つ出来たおかげでパーも4つ取れたので結局44の19パット、98の42パットでした。

アイアンがチミっとよくなったかと思えばパットがご覧の通りでなんとか3桁行かずに済みました。
OBも1つだけでしたし、バンカーも1回で出たし、今日はパットに悩んでしまい、
前日のアイアンの当たりのマズイところは、
セットアップ時の肩の向きと上下動を意識したのでまずまず。
パターが悪かったのは入れにいってしまって次のパットがやりやすいラインを考えていなかったですね。
はずれるにせよ、上りのラインを残し、せめて1m半くらいの半円内にしていかなきゃ。
また次も4週間空くので、1回くらい練習場でアイアンをミッチリ打ってきます!
次回は28日(木) ノースショアカントリークラブ です。
