Festina lente !

 あきぞぉ

 あきぞぉ

ようやく1ヶ月ぶりのラウンドでした。

今日は茨城の ノースショア カントリークラブ です。

IMG_1831.jpg

あいにくの曇り空でしたが、あまり風もなく寒くもないちょうどよいゴルフ日和でした。

今回のラウンドまでに1回くらいは練習場に行きたかったのですが、

なんだかんだで結局行けずじまい。スタートホールはどうなることかと思いましたが、

出だしのティショットはナイスショットで始まりました。


今日はスウィングのリズム感をどの番手でも同じにしようと決めていたのです。

1番2パットボギー、2番は2パット素ダボ、3番2パットボギー。

このコースは3年ぶり(108!)でしたが、なんとなく覚えているものですね。

4番で初パーがきてやっと落ち着いて来ました。

その後は5番でもパー、7番8番もパー。結局42の17パットで終了。

これは久しぶりの80台前半も狙えそうです。

IMG_1700.jpg
   お昼は「カレー南蛮うどん定食」でした。

後半も同じようなペースでいければ・・・・。

今日の課題のおなじリズムで打つのは後半崩れてしまいました。長続きしないっすね。

13番ショートではあわや!というくらいのニアピンでした。

IMG_6767.jpg

でも80cmくらいのパットはやっぱり外してしまいました。これで普段どおりw うむ。

後半は結局44の15パット、86の32パットで終了です。

2013-11-28 ノースショアカントリークラブ

とくにスコアの目標は決めていなくて、リズムだけ晋呉ちゃんのカンジをお手本にしてました。


よかった点:どの番手でもおなじスピード、リズムで打つことでミスの範囲が少なく済んだ。
      これはかなり効果的!
      距離のバラツキが押さえられます。

悪かった点:100yd以内のショートアイアンやアプローチショットの方向がダメ!
      スタンスの方向、肩のラインをもっと上手く取れないと1打以上多く叩いてしまう。


次回は来週12/4(水) 加茂ゴルフ倶楽部 です。

shinbun.jpg
最終更新日-0001-11-30
Posted by

Comments 5

There are no comments yet.
あきぞぉ  

>まめたろうさま。
   何かの雑誌かなんかで
   「どの番手も同じリズムで」というのを読んで今回試してみました。
   難しいのですが確かに変なリキみは治まるようです。
   次回も練習しながら試してみます~。

2013/11/30 (Sat) 20:54 | EDIT | REPLY |   
まめたろう  

ラウンドお疲れ様でした~

ほんと、練習なしでお見事です。
いや・・・あきぞぉさんはイメトレかな?(笑)

これで白い飛び道具が加わって・・・
楽しみですね(´▽`)

2013/11/30 (Sat) 19:32 | EDIT | REPLY |   
あきぞぉ  

>コリスさま。
   練習したかったのはやまやまだったのですが、
   秋のプロゴルフのTV中継を録画して見ながらの
   「脳内練習」でした。
   来年は50になりますから、毎朝5分ほどストレッチして
   体が硬くなるのを和らげるだけでもだいぶ実際のラウンドには効果的です。

   毎日練習していたら来年はシニアプロだったかもw


>やまさま。
   そうなんですよ、ツメが甘いというか、ノーカンパットでした。
   それに「入って当たり前」のプレッシャーもあったかも知れませんね~
   あとコースもフラットで広かったので打ちやすかったですしね。
   山岳コースだとこうは上手い事いきませんw

2013/11/29 (Fri) 21:49 | EDIT | REPLY |   
やま  

ラウンドお疲れ様です。
ショートで1オン 1mもないベタピン
バーディでなく残念です。
パットって、短いものが入らなくて、長いものが入ったりします。
気持ちの問題ですかね!
前回ラウンド以降、練習をしていなくて、80台を出せるとは、すばらしいです。

2013/11/29 (Fri) 20:38 | EDIT | REPLY |   
コリス  

こんばんは! ラウンドお疲れ様です!

1ヶ月ぶりで練習なしなのにナイスラウンド、
素晴らしい!
目標のスコア設定も大切だと思いますが
テーマを持つことも大切ですね~
同じリズムかぁ・・・参考になります。

あきぞぉサン、コンスタントに練習行ったら
スゴイ事になるんじゃないですか?(笑)

2013/11/29 (Fri) 20:25 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply