ノースショア カントリークラブ
今日は茨城の ノースショア カントリークラブ です。

あいにくの曇り空でしたが、あまり風もなく寒くもないちょうどよいゴルフ日和でした。
今回のラウンドまでに1回くらいは練習場に行きたかったのですが、
なんだかんだで結局行けずじまい。スタートホールはどうなることかと思いましたが、
出だしのティショットはナイスショットで始まりました。
今日はスウィングのリズム感をどの番手でも同じにしようと決めていたのです。
1番2パットボギー、2番は2パット素ダボ、3番2パットボギー。
このコースは3年ぶり(108!)でしたが、なんとなく覚えているものですね。
4番で初パーがきてやっと落ち着いて来ました。
その後は5番でもパー、7番8番もパー。結局42の17パットで終了。
これは久しぶりの80台前半も狙えそうです。

お昼は「カレー南蛮うどん定食」でした。
後半も同じようなペースでいければ・・・・。
今日の課題のおなじリズムで打つのは後半崩れてしまいました。長続きしないっすね。
13番ショートではあわや!というくらいのニアピンでした。

でも80cmくらいのパットはやっぱり外してしまいました。これで普段どおりw うむ。
後半は結局44の15パット、86の32パットで終了です。

とくにスコアの目標は決めていなくて、リズムだけ晋呉ちゃんのカンジをお手本にしてました。
よかった点:どの番手でもおなじスピード、リズムで打つことでミスの範囲が少なく済んだ。
これはかなり効果的!
距離のバラツキが押さえられます。
悪かった点:100yd以内のショートアイアンやアプローチショットの方向がダメ!
スタンスの方向、肩のラインをもっと上手く取れないと1打以上多く叩いてしまう。
次回は来週12/4(水) 加茂ゴルフ倶楽部 です。
