霞ヶ浦カントリー倶楽部
家を出る時は雪が降っているなんて思いもしなかったのですが高速を降りる頃辺りは銀世界って。
下道は夜中に積もった雪でアイスバーンで途中3~4台事故っている車がいて中には横転している車も!
途中のコンビニで1時間ほど様子見で時間つぶして9時ごろコース着っす。
コースも除雪作業でスタートが大幅に遅れて8時スタートがようやく10時にティオフでした。

朝からピーカン天気で雪さえなけりゃ寒いけれど最高のゴルフ日和です。
今日はサークルのコンペで約20名、新ペリアとはいえ気合入ります~。
1番ロングは安全運転でボギースタートといい出だしでしたが、
今日は先週と違いティショットがブレブレ、セカンドも同様っす。(いいとこナシ)
先週出なかったOBやら1ペナやらまとめて出たようなスコア。
でも6番ミドルで出会い頭の今年1回目バーディ♪
前半上がってみれば49の19パットでギリギリ40台でした。

先月と同じ「カレーうどん」でエネルギー満タンっす。
後半は気合が空回りというかいつもながらのベタなスコアしか出ません。
寄せワンのパー1個だけで52の19パット、計101の38パットでした。
勝手知ったるコースだけに打っちゃいけない方向ばかりだし、寒さで番手の距離も出ないし、
飛ばそうと思って大振りしちゃうし、パットもノーカンばかり。
おととし12月以来の美浦ゴルフ倶楽部以来の3桁す。
コンペも19人中17位でした。

今日は反省ばかりでどこが悪いとか言えないのだけれど、1つだけ。
「夏場のラウンドのイメージ(スコアがいい時の)ではいけない。」

次回は月末、デイスター ゴルフクラブ です。
大振りしないように、且つ緩まないようにして去年1月より(98の39P)上回るようにします。
