霞ヶ浦カントリー倶楽部

昨日と違って快晴&微風の絶好のゴルフ日よりでしたが・・・・。
スコアが悪くたってもう言い訳は出来ないワケでw

さすがに2日続けてのラウンドもカート使用していても結構脚に来ますね~。
踏ん張りが効きにくいし、トップでの腕の動きも何かヘン。
ふだん練習もしないクセにこういう時こそ張り切ってカラ回りしちゃう典型的なパターンっす。
前半OUTから。
1番ロングでいきなりの素ダボ、2番ミドルではトリプル、出だし2ホールでいきなりの+5!
おまけに連続の3パットだし。
3番、4番のミドルでは寄せワンの連続パーでやっと落ち着いてきたのもつかの間、
7番ミドルと9番ロングでもパーを拾ったものの出だしのつまずきが響いて46の19パットで終了。
90切りはまだ取り戻せそうな淡い期待を持つけれどパッティングがどうにも下手すぎっす。

お昼は「天婦羅うどん」いつになくややアッサリ目で。
後半も昨日みたいに2つ3つのパーもなく、12番ショートのパー1つのみでグダグダでした。
ボギーはまだなんとか許せるのだけれど1ペナ2回に前半入らなかったバンカーも2回し、
グリーンに乗ったら乗ったでノーカンパットばかりで50の19パット。
結局96の38パットで終了でした。

う~ん後半はかなり凹みましたね。こりゃドライバーの買い替えorリシャフト以前にパターだな。
今のオールドキャメロンは重さ515gでアルミ削りだしでかなり軽く感じます。
今度はパターを物色せねば。うんうん。今年から使い始めて数ラウンド経過しましたがシックリしないす。
まぁじっくり見比べて選んでみようと思います。
次回のラウンドは4/28に 富士エースゴルフ倶楽部 です。

「志」は多いにこしたことはないかも。