Festina lente !

 あきぞぉ

 あきぞぉ

GWの中休みでラウンドしてきました♪

行ってきたのは静岡県の 富士エースゴルフ倶楽部 です。

IMG_9201.jpg

初めて伺ったコースでしたが、やはり山梨とか静岡のコースのグリーンは難しいですね。

富士山の影響もあるといわれていますが、芝の芽がギッチリ根付いていて、

カップ周りがすごく気を使います。50cmくらいでも気が抜けないみたいな。

コーライ芝に似ている感じです。

コースは山岳コースとあってかもともと苦手意識が強いので最初の数ホールは安全運転を心がけました。

前半OUTは3パット1回であとは1パットと2パットが半々。

アップダウンがあるもののなんとか無理をせず大叩きもなかったですが、パーも取れませんでした。

今日1番のハイライトが98ydの6番ショート。

ティショットはトップしてドロップして池ポチャ、あいたたぁと思いながら、

打ち直し(くれぐれも前進3打の特設ティからではないですよ、コレ大事あるヨ!)は、我ながら惚れ惚れないい球♪

んでその3打目がコレ。

IMG_1036.jpg

くぅ~あと3cm!キレイにフェードが効いて受けグリーンの奥に付けてバックスピンでこの位置!

今日のいいところはコレだけでした。十中八九マグレなんすけどねw

48の15パットで終了っす。

IMG_5669.jpg
    お昼はシラスご飯と桜海老のかき揚げそばのセット。なかなか美味♪


後半INは前半なかったパーが4つ取れたのですが、出だし10番のトリプル、11番のダボが響き

結局は44のオール2パットでした。

スコアは後半がよかったのですが、前半の方がなんとなくナイスラウンドだった気がします。

6番ショートのボギーがよかったのもありますが、ティショットの感じはまずまずでした。

体がコースに慣れていないという事もありますが、左足あがりとか左足下がりのライが上手くというか、

怖さ知らずのうちに打てていたのが幸いでした。

2014-04-28 富士エースゴルフ倶楽部



課題のパターは2gの鉛シール7個貼って重くしてみたのですがこれがよかったかな。

これでも総重量は520gほどなのですがあと20gほど重くしてみたいです。


次回は5/14(水)に 渡良瀬カントリークラブ です。

友の会に入って初めての月例会デビューです。

sippai.jpg
最終更新日-0001-11-30
Posted by

Comments 8

There are no comments yet.
あきぞぉ  

>又木さま。
  鹿児島へはGW前に戻ってきましたよ♪
  指宿温泉でのんびり(といっても1泊だけですが)してきました。
  今度は11月くらいでしょうか・・・。
  

2014/05/11 (Sun) 20:43 | EDIT | REPLY |   
西武 又木  
お盆

今年のお盆田舎にかえらないのですか?

2014/05/10 (Sat) 00:47 | EDIT | REPLY |   
あきぞぉ  

>コリスさま。
  私の場合パターは重たいほうが合うみたいですね~。
  あとはまた鉛シールを貼らなければ。
  (でも貼れる場所考えないとですけど・・)
  初めてのコースのほうが慎重になりやすいのか、
  あまり大叩きしなかったのがよかったですね。

>dachinさま。
  私の周りではゴルフ保険に入っていない人が多くて、
  よく「入るなぁ"~!」と叫ぶ人、いますよ(爆
  でもこれが150yd以上だったらもっと気持ちよかったかも?
  ナイスボギーでした♪

2014/05/01 (Thu) 20:49 | EDIT | REPLY |   
あきぞぉ  

>やまさま。
  やはり難しいんですね、このコースは。
  フェアウェイの幅はまずまずでしたが、
  打ち下ろしと打ち上げの距離感が最後までわかりませんでした。
  
>まめたろうさま。
  ホントに惜しかったのですがナイスボギーでした。
  こんなマグレがあるからやめられないですね♪
  距離感は普段フラットなコースに慣れすぎで、
  余計に難しく感じました。
  

2014/05/01 (Thu) 20:41 | EDIT | REPLY |   
dachin  

こんばんはi-179

史上最高のナイスパー!

もしくは完璧なリカバリー!

となるところだったのに、惜しかったですねi-237

でも入ったら複雑な気持ちになったのでは?i-229

2014/04/30 (Wed) 23:12 | EDIT | REPLY |   
コリス  

こんばんは~。ラウンドお疲れ様です!

うぉーっ、惜しかったですね。
打ち直しとはいえ、ほぼエースではないですか!
入ってしまえばいいのに・・・
難しいグリーンで33パットはお見事です。
鉛貼ったりで色々変わったりするんですね・・・

月例会デビュー、頑張ってくださいね!

2014/04/30 (Wed) 22:22 | EDIT | REPLY |   
まめたろう  

こんにちわ~

ラウンドお疲れ様でした。
惜しかったですね・・・・・・
もうついでに入ってしまえばよかったのに(笑)

山岳コースはマネジメントがいつも以上に
大事だと思います。私も同じゴルフ場で昨年
20打違いましたから(汗)

2014/04/30 (Wed) 07:52 | EDIT | REPLY |   
やま  

ラウンドお疲れ様です。
ここはむずかしいと思います。
初めてで、このスコアはすばらしい。
特に、後半は4つのパーだし。
後半は、パット数2が見事に並んでいますね。
で、なぜか、ショートのOBは前3です(普通は前4)

2014/04/29 (Tue) 22:50 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply