新ドライバー、打ってきました♪
日曜のお休みというのに朝5時から練習場に行って来ました。
もちろん新兵器ドラちゃんの打ち込みです。

この練習場、初めてでしたがお目当てはコレ、REC CHECK です。
飛距離、ヘッドスピード、ミート率、ボールスピードが計測できるヤツです。
まぁセガの機械なので数字が正確かはさておき、こういう機械を使うのは初めてです。
量販店などで計測するほうがもっとシビアなんでしょうけれど。
この機械にサイドスピン量とか弾道の軌跡(どれくらい曲がったかどうか)がついてくるといいのですが。
まず、今まで使っていたコブラAMPから。
計測までにある程度肩慣らししていたのですが、結果としてはほぼ想定内でした。

自分のヘッドスピードはだいたい43m/sでほぼ合っていて飛んでも220ydくらいが限度ですね。
ミート率も理想値の1.40には届かないもののまずまずこんなものでしょう。
続いてはビッグバーサアルファです。
ポジションはロフト角、ライ角ともノーマルポジションのままです。
AMPと同じように打っているつもりでも驚いたのが、
ヘッドスピード、ボールスピードともにアップしています。これはシャフトの影響が大きいと思うのですが、
計測終わってビックリしたくらいですから。

飛距離も最大で20yd、平均でも15yd伸びていて、ミート率も良くなっています。
これは使えるドライバーかもしれませんね。練習場のボールとはいえ240yd超えていますから、
コースボールだともうちょい飛んでくれそうです。
先日も記事に書きましたが、まず構えやすくて打ちやすそうなところが気に入りましたが、
実際に打ってみるとすごく感触がいいです。AMPだとギャギンっていう打感です。
ビッグバーサはガフンという打感。ヘッドが柔らかく感じる分反発力があるみたいな。
これで明後日のラウンドが楽しみになってきました!
明後日は セゴビアゴルフクラブ イン チヨダ です。
