渡良瀬カントリークラブ、その2回目
さすがに台風には慣れているとはいえ、充分気をつけてくださいね。
今日は2回目の月例会に行って来ました。

今にも降りだしそうな怪しいお天気でしたが、最後までなんとか降られずにすみました。
几帳面なA型のクセして、夕べは早々と雨具やら着替えやらバッグに詰めていたのにもかかわらず、
ゴルフシューズ(昨日のヤツではない)を履いていかないという痛恨のミスw
えぇそのままスニーカーでやっちゃいました。

今日は特にたいした問題もなく普段どおりのスコア。
前半INが50の16パットで、後半43の14パットの計94の30パットでした。

今日は不思議とグリッププレッシャーが右手だけ強くなりすぎて困りました。
やはりボールがラフに入ってしまうと、負けまいとして強く握ったまま打ってしまっていたんですね。
あと2打目以降、ラフ、フェアウェイかかわらず左手の甲をフォローの時にターゲット方向へというのを
意識してみたんですが、それもあったかもしれません。
やはりグリップは柔らかく握り、インパクトでギュッとしてあとはリリースですね。
なんかしら課題を持って試してみても付け焼刃ですから、そりゃ上手くいきようがないですもんね。
でも今日はセカンドやアプローチでグリーンをはずしまくってカラーからの寄せで凌いだってラウンドでした。

お昼はカツ丼でした。
次回は7/22&23の栃木合宿で、記念すべくオイラの通算100ラウンド目をかましてきます!
・7/22 セブンハンドレットクラブ
・7/23 東ノ宮カントリークラブ
