Festina lente !

 あきぞぉ

 あきぞぉ

台風が近づいている九州地方の方は大丈夫でしょうか?

さすがに台風には慣れているとはいえ、充分気をつけてくださいね。


今日は2回目の月例会に行って来ました。

a-0.jpg

今にも降りだしそうな怪しいお天気でしたが、最後までなんとか降られずにすみました。

几帳面なA型のクセして、夕べは早々と雨具やら着替えやらバッグに詰めていたのにもかかわらず、

ゴルフシューズ(昨日のヤツではない)を履いていかないという痛恨のミスw

えぇそのままスニーカーでやっちゃいました。

a-1.jpg

今日は特にたいした問題もなく普段どおりのスコア。

前半INが50の16パットで、後半43の14パットの計94の30パットでした。

2014-07-09 渡良瀬カントリークラブ


今日は不思議とグリッププレッシャーが右手だけ強くなりすぎて困りました。

やはりボールがラフに入ってしまうと、負けまいとして強く握ったまま打ってしまっていたんですね。

あと2打目以降、ラフ、フェアウェイかかわらず左手の甲をフォローの時にターゲット方向へというのを

意識してみたんですが、それもあったかもしれません。

やはりグリップは柔らかく握り、インパクトでギュッとしてあとはリリースですね。

なんかしら課題を持って試してみても付け焼刃ですから、そりゃ上手くいきようがないですもんね。

でも今日はセカンドやアプローチでグリーンをはずしまくってカラーからの寄せで凌いだってラウンドでした。

a-2.jpg
    お昼はカツ丼でした。

次回は7/22&23の栃木合宿で、記念すべくオイラの通算100ラウンド目をかましてきます!
・7/22 セブンハンドレットクラブ
・7/23 東ノ宮カントリークラブ



tanuki.jpg
最終更新日-0001-11-30
Posted by

Comments 9

There are no comments yet.
あきぞぉ  

>まめたろうさま。
  そうなんですよ、片道3時間はしんどいです(爆
  なので来年にはもっと近場で探そうかなと。
  もう目星はつけているのですが今度は車でしょうね。
  2回目ですがラウンド後にはお酒を飲まない事に気づきました。

2014/07/13 (Sun) 18:54 | EDIT | REPLY |   
まめたろう  

こんにちわ~

ラウンドお疲れ様でした。

片道3時間はちと遠いですね。
せいぜい2時間ってとこでしょうか。
私も月例とか参加したいのですが、
休みが不定期なのでなかなかです(汗)

2014/07/13 (Sun) 16:32 | EDIT | REPLY |   
あきぞぉ  

>dachinさま。
  dachinさんのウェアって(爆
  上には上がいましたね~。

  グリッププレッシャーは、ラフに入りっぱなしだったので、
  打ち負けないようにしていただけだったのですが・・・。
  ショートアイアンすべて左にヒッカケました。
  難しいものです。

2014/07/12 (Sat) 22:04 | EDIT | REPLY |   
dachin  

こんばんはi-179

私はゴルフウエアを一式忘れたことがありますi-229
(ゴルフ場で上から下まですべて買いました)

右手のグリッププレッシャーの問題はスニーカーで踏ん張れない分グリップが強くなってしまったとか?



2014/07/11 (Fri) 22:45 | EDIT | REPLY |   
あきぞぉ  

>まぁくんさま。
  アプローチも大事ですが、今の私だとパーオンショットですかね。
  まぁプロでも70%ですから3~40%もあれば、
  また上のゴルフが出来そうです。
  130yd前後からキッチリグリーンオン出来るよう頑張ります!

2014/07/11 (Fri) 20:53 | EDIT | REPLY |   
まぁくん epon  

ども(#^.^#)
噛み合わない前半
噛み合ってきた後半って
イメージでしょうか?

やはりアプローチは スコアに
直結しますよね(#^.^#)
30パットは見事です

2014/07/11 (Fri) 09:15 | EDIT | REPLY |   
あきぞぉ  

>やまさま。
  2回目でしたが、やはり片道だけで3時間は遠いですw
  う~ん・・・・もう少し近場の場所を探そうかなと。
  ラフからは浮いていればそれほどでもないのですが、
  沈んでいるともうお手上げです。


>コリスさま。
  ついついコースに着くまで気づかずでした。
  確かにスベりますね~。フォロースルーの時、
  「明治の大砲」っぽいカンジでしたよw
  グリーン周り限定ですがコレは大好きな寄せなので、
  パット数も減ります。
  元はセカンド以降がダメなので、コレをどうにかせねば・・・。

2014/07/10 (Thu) 20:52 | EDIT | REPLY |   
コリス  

こんばんは! 月例お疲れ様です!

ハハハ、前の日に完璧に準備したと思った時ほど
何かが抜けてますよね・・・アルアル。
でもスニーカーで滑りませんでしたか???

スコアは相変わらずの安定感ですね。パット30は素晴らしい!
それにしてもラフは厄介ですね。
レベルに打つと芝の抵抗が凄そうなのでやはり上から
打ち込むのがいいのでしょうか?

栃木合宿、頑張ってくださいね!

2014/07/10 (Thu) 18:18 | EDIT | REPLY |   
やま  

ラウンドお疲れ様です。
2度目の月例でしたか!
スコア まずまずのようですね!
後半だけで、4つのパーはすばらしい!
この時期は、ラフが深くなり始めているので、ラフから打つのは厳しそうです。

2014/07/09 (Wed) 22:41 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply