セントラル ゴルフクラブ NEWコース
今日は茨城の セントラル ゴルフクラブ NEWコース に行って来ました。

去年の3月以来2回目でしたが、結構特徴のあるホールもいくつかあって楽しめるコースだと思います。
前回は95の32パットでしたから今回も頑張ってきました。

OUT1番ロングでいきなりの素ダボで、ようやく目が覚めました。
今日は朝1番のスループレーだったので4時前に家を出たのでまだ頭がボーッとしてますw
2番ミドル、3番ショートで連続のおはようパーですこぶるご機嫌です♪
あとはダボなしのボギーとパーが続き、グリーン周りのアプローチもよくて、
「このコース結構好きかもモード」になり42の13パットで終了です。
でも距離もレギュラーから2800yd程と短めなのでティショットさえ上手くいけばセカンドはショートアイアンっすから。
このスコアでもあんまり実力どおりってワケにはいかんですよ。
んでそのままINコースへスルーです。
後半もほぼOUTと同じようなスコアですが、アプローチがいまいち寄せ切れないというか・・・・。
3パットも2回あってそのうち1つはショートで1オン3パットしたりして。
16番は打ち下ろしで280ydと短いミドルでもフォローだったので3Wで1オン狙うも池ポチャ2回だし、
欲張るとロクな事ないですね。トリプルです。
最終18番はみごとお疲れ様バーディで締め。最後よければすべてヨシ!
今期2回目の90切り&ベストスコア、85の32パットで終了でした。

距離が短いおかげでセカンドショット以降のミョーなプレッシャーもなくて、
スコアは自画自賛したいくらいですが、その分グリーンをハズしたショックは大きいかな。
細かく言うともっと正確に打てただろうとか、寄せ切れただろうとか・・・・。
そのへんのツメの甘さがまだまだですね。

お昼は「シラス丼と天婦羅うどんのセット」 ごっちゃんです!
次回まで1月半くらいラウンドがないので近いうちに前半戦の反省記事アップします。
