シルクカントリー倶楽部
今日は群馬県の シルクカントリー倶楽部 です。

やや寒かったものの、風もそれほどでもないのでこんだけいい天気ですからサイコーです♪

普段はわりあいとフラットなコースが多いのですが、やはり山岳コースはティグランドに立つだけでも
プレッシャーをヒシヒシと感じますね。
前回はまる3年前にラウンドしていますがその時は95の38パットでしたが、
それほど距離がないコースですから当然前回以上のスコアを狙います。
1番ミドルと2番ショートは出来過ぎのおはよう連続パー発進♪
なかなかいい出だしです。3番ミドルで素ダボのあと4番ショートでまたパー。
残りは4連続ボギーとして9番ではまたパー。42の22パットでした。
パットがどうもしっくりこない。それほど速いワケではないのですが、タッチが合いませんです。

お昼はお待ちかねのバイキング&フリードリンク♪ 食べ過ぎたっすw
前半42で気分的に楽になってきたせいか後半はリラックスしすぎで球が曲がり始めました。
OBこそないのですが、斜面下に転がり落ちてそこから出すだけという場面も多くなりました。
12番ロングでは斜面から出せずに6オン3パットしたり、3パットだらけでもう大変!
2つだけパーをとったもののそれ以外はすべてボギー。46の20パット、計88の41パットで終了っす。

ショットはまずまずの分、パットでそれを台無しにしてしまったラウンドでしたね。
山岳コースのせいかグリーンの傾斜が読みにくい感じがしました。
これはまたリベンジに来ねば!
次回は来週火曜日に 大多喜城ゴルフ倶楽部 です。
