鶴舞カントリークラブ
今日はお天気だけれど風が強くて寒いなか 鶴舞カントリークラブ にてラウンドしてきました♪

去年暮れの 烏山城カントリークラブ 以来の2回目の井上誠一氏の作品を堪能してきました。
烏山城の時もそうでしたが、まず松の木の枝がせり出していたり、突然とフェアウェイに1本松が植えられていたりと、
すごく日本的ですがそれがまた風景として演出されたハザードでしょうね。奇をてらった感じを見せていないというか・・。
レイアウトも真っ直ぐだったりドッグレッグ、ジグザグと飽きさせないですね。
打ち下ろしてからの打ち上げがほとんどで距離感も惑わせる作りです。

今日は女子プロトーナメントで使用される西コースです。
・1~3番、連続ボギー発進でしたが、3番ショートで寄せワンのパーで+3。
・4~6番、ボギーの後のミドルのグリーン脇でロストボールのトリプル、6番ショートでもボギー、+8。
・7~8番、7&8番ミドルで連続パーで凌ぎましたが、9番ロングでダボ、+10
46の18パットです。90切るのはキビシイ・・・・。先週みたいにミラクルが出ればと淡い期待っす。

お昼はワンタン麺のセット。ゴルフ場ではワンタン麺は初モノ♪
後半は是が非でも44!とキバってみました。
・10~12番、いきなりのダボでしたが、11&12番ミドルで2度目の連続パー、+2。
・13~15番、ショートでダボって14番で2度目のロストでトリプル、15番でもダボ、+9。
・16~18番、16番ショートでパーを拾ったものの17番ミドルでダボ、18番ロングではパー、+11。
47の15パット、計93の33Pで終了っ!

う~ん90切りならずでした。レギュラーで6300弱でしたが、簡単ではなかったですね。
セカンドショット以降は5WやUTを多用するのでなかなかパーオン(22%)というわけには行かず、
グリーン周りはほぼバンカーがあり、ボギーオン(65%)でずるずるミスしちゃうパターンっす。
パーは7つとれましたが、ボギーが少なくてダボ、トリプルが多くてはいつも通りですね~。
次回は来週、月例会の予定ですが筋肉痛次第では来月までおあずけになりそうです。


去年暮れの 烏山城カントリークラブ 以来の2回目の井上誠一氏の作品を堪能してきました。
烏山城の時もそうでしたが、まず松の木の枝がせり出していたり、突然とフェアウェイに1本松が植えられていたりと、
すごく日本的ですがそれがまた風景として演出されたハザードでしょうね。奇をてらった感じを見せていないというか・・。
レイアウトも真っ直ぐだったりドッグレッグ、ジグザグと飽きさせないですね。
打ち下ろしてからの打ち上げがほとんどで距離感も惑わせる作りです。

今日は女子プロトーナメントで使用される西コースです。
・1~3番、連続ボギー発進でしたが、3番ショートで寄せワンのパーで+3。
・4~6番、ボギーの後のミドルのグリーン脇でロストボールのトリプル、6番ショートでもボギー、+8。
・7~8番、7&8番ミドルで連続パーで凌ぎましたが、9番ロングでダボ、+10
46の18パットです。90切るのはキビシイ・・・・。先週みたいにミラクルが出ればと淡い期待っす。

お昼はワンタン麺のセット。ゴルフ場ではワンタン麺は初モノ♪
後半は是が非でも44!とキバってみました。
・10~12番、いきなりのダボでしたが、11&12番ミドルで2度目の連続パー、+2。
・13~15番、ショートでダボって14番で2度目のロストでトリプル、15番でもダボ、+9。
・16~18番、16番ショートでパーを拾ったものの17番ミドルでダボ、18番ロングではパー、+11。
47の15パット、計93の33Pで終了っ!

う~ん90切りならずでした。レギュラーで6300弱でしたが、簡単ではなかったですね。
セカンドショット以降は5WやUTを多用するのでなかなかパーオン(22%)というわけには行かず、
グリーン周りはほぼバンカーがあり、ボギーオン(65%)でずるずるミスしちゃうパターンっす。
パーは7つとれましたが、ボギーが少なくてダボ、トリプルが多くてはいつも通りですね~。
次回は来週、月例会の予定ですが筋肉痛次第では来月までおあずけになりそうです。
