季美の森ゴルフ倶楽部
1ヶ月ぶりにラウンドしてきました。
千葉県は 季美の森ゴルフ倶楽部 です。

夕べまでの大雨が嘘のように晴れていますが、メチャ強風で厄介なラウンドになりました。

1ヶ月もゴルフクラブも触りもせず、のほほ~んと過ごしていたせいで今回は3桁叩いてしまいました(爆
前半OUT
1~3番: いきなりのロングからのスタートでしたが、パーオンの3パットでしたが、
2番ミドルでパーオンしたもののまさかの4パット、3番ショートは2パットのパー。+3
4~6番: 何て事の無いミドルでトラブってグリーンまわりでガチャガチャの9叩く。
5番ミドルボギー、6番ロングで3パットのダボ。+11
7~9番: これまた短めのミドルで素ダボ、8番ショートではまたまた2パットのパー♪
9番ミドルで今日のハイライト、池まわりで出すだけで3打目が池ポチャ。
5打目でグリーン近くまで運べたのですが、そこからホールアウトまで7打かかって12叩いてしまう。+21!
この9番だけで疲れ切ってしまい、矢吹丈モードです。燃え尽きました。
原因はチャックリとハーフトップです。
チャックリは砲台グリーンまわりのラフで、ハーフトップは花道です。
今日のグリーンは11ftとやや速めで手前から行こうと決めていたのですが、
風が強すぎでオイラレベルでは届かないわ、奥にコボすわでしっちゃかめっちゃかでしたね。負の連鎖。
後半はなんとか取り戻すべ~。

お昼はビールも飲まず松花堂弁当で燃料補給っす!
後半 IN
10~12番: 出だしのミドルで2パット素ダボ、ロングでパーオンしたものの3パットボギー。
次のショートで3つ目のパー♪ +3
13~15番: 長めミドルでボギー、次の短いミドルでダボ、ロングでまたダボ。 +8
16~18番: ショート以外でようやくパー。次のショートでもまたパー。今日はショートでは全てパー♪
最後のミドルでまた素ダボ。 +10
後半はなんとか凌げましたが、結局103の42パットで終了!

今期ワーストスコアでした。42パットもいただけないのですが、
課題はグリーン60yd手前からのスコアメイクですね、アプローチに尽きます。
何回ももったいない打ち方しましたから、多少時間かけても丁寧にしなきゃダメでした。
1ヶ月のブランクというか、練習場も行かないままでは球カンが蓄積しないよね~、反省。
せめてものおみやげはショート全部での2パットパーだけです。

ホールのまわりにはオサレな住宅があって、リタイアしたら住みたくなるコースでした。
次回も1ヵ月後、いつもの 霞ヶ浦カントリー倶楽部 です。
なんとか90台前半で行きます!
