霞ヶ浦カントリー倶楽部

去年の暮れは92の34Pだったので、少なくてもそれ以上を期待していたのですが・・・。
・1~3番 +3
1番のロングは肩慣らしの安全運転でパーオンしましたが3パットのボギースタート。
3番までボギーペースです。まぁここまではいつも通りというかこんなもんでしょう。
・4~6番 +5
4番でプッシュアウトのOB!打ち直しもまずまずだったのですがアプローチでグリーンオーバーのトリプルっす。
5番6番もボギー。そろそろここらでパー欲しいんですけど・・・・・。
・7~9番 +4
やや長めのミドル、ボギーオン出来たのですが3パットのダボ。
8番ショートも1オンしたのだが、またまた3パットボギー。
9番ロングも2打目を林に入れちまい3打目は出すだけ2パットボギー
48の20パット。
やはりろくすっぽ練習もせずノホホンとしていると球カンは鈍りまくりっすね!
パーもナシなしね~。

お昼はノンアルビールと「チキンカレー」 大盛りにしては少なめでないかい?
後半は45以内で90前半を目論んでましたが・・・・・。
・10~12番 +3
すべてボギーだったのだが、11番と12番のパーオンの連続3パットボギーはイタい。
それほどアンジュレーションもないグリーンですが、1m以内が決まりません。
ちょっとだけ届かなかったり、逸れたりとか1番悔しいパターン。
・13~15番 +4
13番でまたまたプッシュアウトのOBでましたが、何とか踏みとどまってのダボ。
14番右ドッグレッグのロングでようやく寄せワンのパー♪やっとキタコレ!
しかし15番でもガチャガチャしまくりのダボ。
・16~18番 +3
16番ショートでようやく1オン2パットのマトモなパー!コレだよこれ!
しかし時はすでに遅し・・・。17番の長めロングでチョロったものの何とかボギー。
18番のミドル、アイランドグリーンはティショットは今日イチでしたが、
グリーンを狙った2打目は予定どおり、池ポチャ!
特設ティ(グリーン脇にあります)から2パットダボ。
ホントにあがり2ホールはオイラには鬼門中の鬼門。苦手意識アリアリだもんね~。

んで46の19パット、計94の40パット、目標達成ならず!

まずパッティングがこの数ラウンドどーしようもなくて、パターのせいか、腕前のせいか・・・。
ショットは1ラウンド中10発くらいはイマイチなところは仕方ないとしても、
アベレージ92位で40近くパッティングしているってことは重症でし。
またパッティングマット買ってやりこまなきゃいけません。
(家がやや傾いているせいか曲がっちゃうというかマットから逸れちゃうし 爆)
次回は7月の20日過ぎに栃木まで1人合宿。
1泊2ラウンドですが、パッティングをもうちょっと真剣に練習してきます!

コンニャロめ――っ (泣