Festina lente !

 あきぞぉ

 あきぞぉ

昨日今日と栃木まで1人合宿してきました。

1日目はちょうど1年ぶりの セブンハンドレッドクラブ です。

IMG_8884.jpg


この日はスルーデーで格安の税込3700円♪ 練習場に行くより安い!

去年も同じプランでうかがいましたが、コスパは最高っす。

しかも今回は同伴者さんのご好意でバックティーからなのでキビシイかも。

IMG_8738.jpg

・1~3番 +2
  いつも通りパット練習のみでスタートしましたが、1番では1パットのおはようパーで幸先いいスタート。
  2番3番ではボギーオンが精一杯です。

・4~6番 +5
  4番ショートで3オン2パットのダボ。ショートの160yd以上は手強いです。
  5番ボギーの6番ダボ。パーオン出来ないやね~。

・7~9番 +6
  どうしてもパーオン出来ないっ。8番ショートも1オンすら出来ません。
  とうとう9番で3パットのトリプル出てしまい、後半49の17パット。

10~12番 +6
  後半もいいところ無し。出だしから3連続ダボ orz
  アプローチが下手過ぎです。グリーン回りのラフでつっかかるし大きすぎたり・・・。
 
13~15番 +1
  13番でようやくパーオンしての2つ目のパー♪ 340ydくらいはなんとかなる(笑
  14番ロング、アプローチがコロコロ入ってのチップインパー。自分で自分を褒めたいくらい。

16~18番 +5
  あがり3ホールも前半どおりにいい所ないまま48の17パット、計97の34パットで終了です。

2015-07-21 セブンハンドレットクラブ

ショートホール全て1オンしなかったですね。距離もあるのですが、方向が悪いし、後のアプローチもマズイし。

パー3つは偶然すぎでしょう。また次回リベンジコースに認定です。


いやぁ真夏のゴルフはキビシイっす。スポーツドリンク飲みっ放しでした。

宿に戻りバスタブでぬるめの水を張ってて火照りをとってクールダウン。

IMG_6841.jpg


那須塩原在住の知り合いと落ち合って海鮮料理食べに行って来ました。(今回はこれがメインかも)

夕方からいっぱい食べて飲んで楽しい晩御飯♪

帰りは「代行タクシー」の初体験。都内とかうちの近所だと飲み屋まで車で行って代行で帰る業者ってないので、

いい経験でしたね。思ったより安い気がしました。6kmくらいで1500円ほど。タクシーより安いじゃん。

宿に戻って次の日の準備してまた風呂に入ってバタンキューです。

kitaku-bu.jpg
最終更新日2015-07-22
Posted by

Comments 2

There are no comments yet.
あきぞぉ  

>やまさま。
  なぜかバックティーからでしたが、レギュラーでからでも2~3打くらいでしょうね差も。
  アイアンとUTの精度がいつもより悪くてイライラしました。
  180ydだとUTがほとんどでした。160~70ydは5鉄かな。
  グリーンがみえているだけにショートホールで1オン出来ないのは実力でしょう。
  

2015/07/24 (Fri) 21:00 | EDIT | REPLY |   
やま  

お疲れ様です。
バックティーだから、このスコアでもよいと思います。
さすがに、パー3は、全部180Y以上、この距離だと、簡単には、1オンできないですね。
アイアンでなく、ウッドかUTを使う距離ですかね?

2015/07/23 (Thu) 21:54 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply