湯の浦カントリー倶楽部
1年ぶりの帰省で実家に帰ってました。
空港から実家にも寄らずそのまま 湯の浦カントリー倶楽部 へ。

今年の正月もそうでしたが、どうもここへ来ると天気がよくなくて今回も霙交じりの雨!しかも気温は5℃くらい。
一緒に回る叔父さんが悪いのか、オイラが悪いのか・・・・。
今日は午後1時からのスループレーです。(日没は5時半過ぎなのでギリ大丈夫です)
・10~12番 +1
フェアウェイも広いので今回はUTでのティショットではなくDwでしたが、上手くいきました。
いきなりの3パットボギースタートでしたが、連続1パットのパー♪
・13~15番 +3
このあたりでいつものボギーオンで3連続の2パットボギー。可も不可もないってところです。
やはりグリーンまわりは雨といい薄い芝といいけっこう厄介です。
こういうときは手前手前からのほうがいいですね。
・16~18番 +1
実は今回アイアンを以前のコブラS3に戻しました。やはり慣れているせいか気が楽。
確かに打ち所が悪いと飛ばないし曲がるんだけどこの2ラウンド浮気したせいで調子いい(爆
アプローチがもうチミっと1m~2m寄ってくれれば30台だったかも。
・1~3番 +2
今日はパットの感覚があまりよくなくて、方向もそうだけどのぼりパットがことごとくショートでした。
2番では3パットでボギー。重いし雨だし、仕方ない。
・4~6番 +4
だんだん疲れてきた感が出てきましたね。フィニッシュで腰が引けて来だしたし。
6番では初のダボ。
7~9番 +3
なんとか最後は普段どおりになりましたが、体が冷え切りました。
今日はパー3では1回も1オンしなくてスコアの割にはちょっと落ち込む。
IN 41(17p)
OUT 45(18p) 計86の35pでした。

なんとか90切れましたが、年間アベは90切りどころか92も切れませんでしたね。
また来年はもうちょっと慎重にラウンドしなきゃいけないですね!
次回は1/4に 小田原ゴルフ倶楽部 日動御殿場コース で初打ちです。

空港から実家にも寄らずそのまま 湯の浦カントリー倶楽部 へ。

今年の正月もそうでしたが、どうもここへ来ると天気がよくなくて今回も霙交じりの雨!しかも気温は5℃くらい。
一緒に回る叔父さんが悪いのか、オイラが悪いのか・・・・。
今日は午後1時からのスループレーです。(日没は5時半過ぎなのでギリ大丈夫です)
・10~12番 +1
フェアウェイも広いので今回はUTでのティショットではなくDwでしたが、上手くいきました。
いきなりの3パットボギースタートでしたが、連続1パットのパー♪
・13~15番 +3
このあたりでいつものボギーオンで3連続の2パットボギー。可も不可もないってところです。
やはりグリーンまわりは雨といい薄い芝といいけっこう厄介です。
こういうときは手前手前からのほうがいいですね。
・16~18番 +1
実は今回アイアンを以前のコブラS3に戻しました。やはり慣れているせいか気が楽。
確かに打ち所が悪いと飛ばないし曲がるんだけどこの2ラウンド浮気したせいで調子いい(爆
アプローチがもうチミっと1m~2m寄ってくれれば30台だったかも。
・1~3番 +2
今日はパットの感覚があまりよくなくて、方向もそうだけどのぼりパットがことごとくショートでした。
2番では3パットでボギー。重いし雨だし、仕方ない。
・4~6番 +4
だんだん疲れてきた感が出てきましたね。フィニッシュで腰が引けて来だしたし。
6番では初のダボ。
7~9番 +3
なんとか最後は普段どおりになりましたが、体が冷え切りました。
今日はパー3では1回も1オンしなくてスコアの割にはちょっと落ち込む。
IN 41(17p)
OUT 45(18p) 計86の35pでした。

なんとか90切れましたが、年間アベは90切りどころか92も切れませんでしたね。
また来年はもうちょっと慎重にラウンドしなきゃいけないですね!
次回は1/4に 小田原ゴルフ倶楽部 日動御殿場コース で初打ちです。
