デイスターゴルフクラブ
桜も咲き始めてやっと春っぽくなってゴルフにゃいい季節到来って感じっすね。
今日は デイスターゴルフクラブ にてラウンドしてきましたよ。

約2年ぶりに再訪でしたが、前回は88となかなかいいスコアでしたが、今回はいかに?

今日はなかなかの強風に加え、グリーンのスティンプスピードが11.5 ft と香ばしいセッティング(爆
梃子摺りそうです・・・・。
東コース (3206yd)
・1~3番 +4
グリーンがすごく速くて全然タッチが合いませんてば。特にくだりでは倍くらいオーバーw
ショットはまずまずでしたが、アプローチといいパッティングといい気を使います。
・4~6番 +4
6番では池ポチャしたものの、なんとかボギーで凌げた。
ここまで1パットは1回のみだし、ショットがこれ以上悪くならないように精一杯す。
・7~9番 +2
7番ショートでようやくパー♪これはたまたま感マックス!
10m以上のファーストパットがいいところに寄ってしまったw
46の19パットでした。後半次第では90切れるか100切れないかビミョーっすね。

お昼は「とろフワ卵のオムライス」 デミソース多すぎかな。
西コース (3059yd)
・1~3番 +2
3番で2つ目のパー。距離が短いだけにショートアイアンでグリーンに止めることもなりますが、
ほぼ距離どおりで打つと奥にこぼれちゃいましたね~。
・4~6番 +4
4番では右OBしたものの前4からなんとかダボで堪えましたが相変わらずモヤモヤラウンドっす。
後半ここまで1パットなし。
7~9番 +4
西コースは距離はないもののいい塩梅で池やバンカーが配置されていてバンカーにも3回入ったす。
出したはいいものの奥のカラーにこぼれたりして難しかったですね。
こんなグリーンで毎回ラウンドできたらいいですけどね~。
46の20パット、計92の39パットで終了!

トリプルこそ出なかったものの、2年前よりスコアも悪くリベンジコースの仲間入りっすね!
次回はまたまた来月 修善寺カントリークラブ です。

今日は デイスターゴルフクラブ にてラウンドしてきましたよ。

約2年ぶりに再訪でしたが、前回は88となかなかいいスコアでしたが、今回はいかに?

今日はなかなかの強風に加え、グリーンのスティンプスピードが11.5 ft と香ばしいセッティング(爆
梃子摺りそうです・・・・。
東コース (3206yd)
・1~3番 +4
グリーンがすごく速くて全然タッチが合いませんてば。特にくだりでは倍くらいオーバーw
ショットはまずまずでしたが、アプローチといいパッティングといい気を使います。
・4~6番 +4
6番では池ポチャしたものの、なんとかボギーで凌げた。
ここまで1パットは1回のみだし、ショットがこれ以上悪くならないように精一杯す。
・7~9番 +2
7番ショートでようやくパー♪これはたまたま感マックス!
10m以上のファーストパットがいいところに寄ってしまったw
46の19パットでした。後半次第では90切れるか100切れないかビミョーっすね。

お昼は「とろフワ卵のオムライス」 デミソース多すぎかな。
西コース (3059yd)
・1~3番 +2
3番で2つ目のパー。距離が短いだけにショートアイアンでグリーンに止めることもなりますが、
ほぼ距離どおりで打つと奥にこぼれちゃいましたね~。
・4~6番 +4
4番では右OBしたものの前4からなんとかダボで堪えましたが相変わらずモヤモヤラウンドっす。
後半ここまで1パットなし。
7~9番 +4
西コースは距離はないもののいい塩梅で池やバンカーが配置されていてバンカーにも3回入ったす。
出したはいいものの奥のカラーにこぼれたりして難しかったですね。
こんなグリーンで毎回ラウンドできたらいいですけどね~。
46の20パット、計92の39パットで終了!

トリプルこそ出なかったものの、2年前よりスコアも悪くリベンジコースの仲間入りっすね!
次回はまたまた来月 修善寺カントリークラブ です。
