Festina lente !

 あきぞぉ

 あきぞぉ

GWはいかがお過ごしでしょうか?

今年も静岡県は沼津市の某別荘に会社の同僚と行ってきました。

去年からのGWラウンドは今年は 修善寺カントリークラブ に場所を移しての開催でしたw

IMG_1922.jpg

今回はコースデビューとなる女子1名と5回目の野郎と他1名の4人でのラウンドでした。

さすがにGWとあってかチミっと混み混みでしたが、後続組みに迷惑掛けないように声をからし、

マナーもスウィングも実戦形式で叩き込んで?きました。

・・・・でも昔はオイラもそうだったように誰だって最初は初心者だったから「人に教える」ってぇのは難しいものです。

まぁ以前のお仕事は「人を育てる」のがメインだったので慣れているハズでしたけれど。

女子に至っては打ちっぱ3回くらいでコースデビューですから時代は変わりましたね~

「トラック3台分打ってからコースに行く」とか「クラブ3~4本持ってボールまで走れ」とかは昔話です(爆

でもラウンドが終わってとりあえず喜んでもらえたのが1番の収穫でしょうかね。

いつもの何倍も疲れました。ボールの行方も見なきゃいけないし、前後の組のペースも見とかなきゃだし、

なにしろ「これどうやって打ったらいいんですかぁ?」なんて聞かれた時にはオンナノコでなければパワーボム決めちょります!

50歳も過ぎれば体だけではなく人間性も丸くなるんですねw

まぁラインだけは踏むなとかバンカ-は均せとか、次に打つ前の準備だけはしとけとかは口酸っぱく言っときました。


IMG_1923.jpg


OUT
・1~3番 +2
  素振りもしないままティオフしたのですが、ダボスタートの後のショートホールではおはようバーディ♪
  同組のお世話で余計な考えが入り込む余地がなかったのが幸い。

・4~6番 +4
  ロングとショートで3パットしてしまいいつものペースになりつつあります。
  ブラインドホールあり、アップダウンがすごいので距離感掴むのは相変わらずヘタレです。

・7~9番 +5
  8番でトリ叩いたものの9番ではバーディ以来のパー♪

47の20パットです。

IMG_1925.jpg
   お昼はバイキング♪ 夜はBBQなので軽めに炭水化物(爆

IN
・10~12番 +5
  10番ミドルでも2つ目のパーで喜んだのもつかの間、12番ショートで谷越え失敗OB!
  前進4打目もバンカーにつかまったりと7つも叩き初心者2名を連れて来たのを後悔。

・13~15番 +1
  ここから別人28号でした。 パーオンは逃すものの1パット攻勢でしぶとくパーを拾いまくりました。
  
・16~18番 +1
  INコースではパット数14と記録的パットで全米も泣いた(爆
  ほぼセカンドショットはカラー付近に止まり、PWと49度ウェッジが出来すぎでした。

43の14パット。 計90の34パットで終了!

2016-05-02 修善寺カントリークラブ

12番ショートさえなければ初のハーフ40切りも出来たはずでしたがやはりゴルフは奥が深いものです。

初心者2人も170くらいと150くらいととりあえずまずまずのスコアでしたが「また行きたいっすね!」と

言って貰えたのが収穫でしたね。

IMG_1926.jpg

コースから別荘に戻りBBQで夜中まで飲んだくれました。

来年もGWはゴルフしちゃうんだろうなぁ~。

次回は来週新しいコースでの初月例です!

utamaru_201605032126044e3.jpg
最終更新日2016-05-03
Posted by

Comments 5

There are no comments yet.
あきぞぉ  
No title

>ダブルセブンさま。
  コメントありがとうございます!
  このコースは2回目でしたがなかなか手強いコースですね。
  飛ぶ方でないのが幸い?してあのスコアでした^^;
  次回も頑張ってきます!

2016/05/09 (Mon) 10:41 | EDIT | REPLY |   
ダブルセブン  
No title

おはようございます。
12番は残念でしたが14番からのゴルフはナイスラウンドです。
このコースは何度も回っているので各ホール解ります。
14・15・16は難しホールが続きますがここで1オーバーは立派です。
2番も極端な打ち下ろしで距離感が出ない中ナイスバーディです。
偶然ですが、私が最後にラウンド(去年の7月)した時の
14番から18番までののスコアと同じです。
次回予定の伊豆国際は短いので曲げなければ80台で回れると思います。
頑張ってきてください。

2016/05/07 (Sat) 09:13 | EDIT | REPLY |   
あきぞぉ  
No title

>まめたろうさま。
  コースデビューは誰もが通る道ですからね~。
  これに懲りて「もうゴルフなんてやらないっ!」ってなるのだけは避けました。
  ホントは会社のゴルフ仲間増やしたいだけだったんですけどねw
  おニューのドラちゃんは、まずまずといったところでしょうか。
  ただ飛距離が・・・・・・。

>やまさま。
  2番目の写真は8番ホールの谷底付近の右ラフです。鹿が10頭以上いました。
  追い払わないと逃げないから困りモンですけどw
  12番ホールはまたリベンジしに行かないといけませんね。
    

2016/05/05 (Thu) 21:14 | EDIT | REPLY |   
やま  
No title

お疲れ様です。
12番ショート残念です。
8番のすごい打ち上げなので、苦しいですね!
上手い人でも、なかなかパーがでなく、ダボでよしと考えている人が多いようです。
2番目の写真はOUT3のような気がしますが、
こんなにもたくさんの鹿が現れたのですか?
びっくりです!

2016/05/04 (Wed) 15:38 | EDIT | REPLY |   
まめたろう  

こんにちわ~
ラウンドお疲れ様でした。

コースデビューの方のお世話・・・・・想像するだけで疲れがでます(笑)
そんな中でこのスコア、特にバックナインの14パットは素晴らし~
そうそう、にゅードライバーはいかがでしたか?

2016/05/04 (Wed) 09:28 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply