Festina lente !

 あきぞぉ

 あきぞぉ

いよいよ次の月曜に参加するクラブ対抗戦、ヘタなりにプレッシャーが大きくなってますですよw

正式なゴルフの大会といえば、5年前のGDOオープンのチャレンジクラスで軽井沢72北コース以来です。

51の43、94だったのですがあえなく地区決勝大会には進めなかったっけ。



・・・・というワケで、今日は天気もよくないのでホームでのラウンドをキャンセルして練習場へ。

IMG_2121_20160929195737599.jpg

普段から練習もしないタチでここ数ラウンドのOBの多さが気になってたのでじっくり2時間打ってきました。

最初はアプローチから徐々に。あとは少しづつ番手を大きくして体をほぐしつつ。

あっぱれなダックフック連発しちょります (爆

トップでの左手首の甲が折れているのに気づく。あと左側のふんばりが弱い。

やはり練習も大事ですばい。

100球ほど打ってから今日のメイン。

写真でもわかるようにこの練習場は奥が狭く幅は30ydあるかないかなので、

月曜日の試合会場のデイスターゴルフクラブの東コースと西コースのヤーデージを打つシュミレーションです。

サイドネットに当たればOBそれ以外はセーフというルール。

多少当たりのいい悪いがあるのでそのぶん調整して次打の番手を決めて。

コレ昔よくやってた練習なんですが結構楽しめます。

OBはちゃんと打ち直しするし、バンカーに入ったと仮定して56度で打ったりとか。

OB連発こそはないものの、チョロったりして2ホールほど10くらい叩くけれど。

シュミレーションでは97でした。(パットはすべて2打で計算しちゃったけど)

あとは本番で100切れるかどうか神のみぞ知るですな。

IMG_2123.jpg

ポチったゴルフボールが届きました。

春くらいから 「あんまりOBも打たなくなったからロストボールでいいか」ってロストボールを買ってましたが、

このところのドイヒーなOB病をロストボールを使ってたせいにしちゃおうって魂胆です。(苦笑

なので、ちゃんとおニューにしました。

タイトリストとスリクソンのロストボールがオイラには当たりが硬く感じたので今回は柔らかいボールです。

BRIDGESTON EXTRA SOFT のパールホワイトです。

柔らかいくせにディスタンス系のようです。以前はツアーステージを使っていたので違和感ないでしょう、きっとw


golg-02.jpg
最終更新日2016-09-29
Posted by

Comments 4

There are no comments yet.
名無しのカントリー  
No title

>カッズさま。
  こちらこそ初対決ですがよろしくお願いいたします!
  すっかりシニア入りですが頑張ります!

2016/10/01 (Sat) 21:56 | EDIT | REPLY |   
カッズ  
No title

あきぞぉさん
今度よろしくお願いします。

2016/10/01 (Sat) 09:41 | EDIT | REPLY |   
あきぞぉ  
No title

>コリスさま。
  昨日の練習のおかげで筋肉痛です(爆
  月曜は雨の予報でおそらく3連続雨のラウンドになりそうです。
  シュミレーション、コリスさんもやっていましたか。
  ゲーム感覚で飽きませんね~。
  とりあえず頑張ってきます!

2016/09/30 (Fri) 21:37 | EDIT | REPLY |   
コリス  
No title

こんばんは! おっ!練習いったんですね!
いよいよ競技モードですねっ!
ラウンドイメージの練習は僕もよくやります。
同じ番手でずっと打つのはあまり意味がないと思うので。
シミュレーションで97なら、本場は95以下でしょう、きっと。
・・・別に根拠はありません・・・(汗)がんばってください!

2016/09/29 (Thu) 23:12 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply