Festina lente !

 あきぞぉ

 あきぞぉ

なんだかスッキリしない天気でしたが、PGSの千葉ブロックのクラブ対抗戦に行ってきました。

会場は デイスターゴルフクラブ です。

IMG_2125.jpg

スーツを着込んだお偉いさん達がいらっしゃるし、クラブハウスに着いて5分もせずに気合い負けっす。

なんでも今日は競技会なのでコースは貸し切りみたい。

IMG_2128.jpg


東コースから
1~3番 +4
 出だしのおはようボギーは上出来でしたが、2番でいきなりのOBでのトリプルです。
 いつものヒッカケ癖でしたね。
 3番ロングではなんとか寄せワンのパー♪

4~6番 +4
 4番ショートでは右手前バンカーへ。1発で出しても3オン2パットダボ。
 5番では右のフェアウェイバンカーでアゴが高く出すだけ。3オンでも3パットの連続ダボ。
 6番では自画自賛の2オン2パットのパー。

7~9番 +5
 花道が狭いショートでしたが手前に2オン2パットのボギー。
 8番ロングではティショットが引っ掛けてあわやOBかと思いましたがセーフ。
 セカンドでチョロったりして5オン1パット。
 9番でもまた引っ掛けてOB!打ち直しは上手くいったけれど5オン2パットのトリプル。

前半は49の17パット。なんとかギリギリ100切れそうかビミョーな感じ。

IMG_2129.jpg
  お昼は「チキンソテーのマスタードソース」 気が気でなくて食べた気しませんてば(爆

西コース
1~3番 +3
 パーオン出来ずとも3連続2パットのボギー。
 この調子だと100切れそうかな~って思いだしたのがマズかった!

4~6番 +8
 4番はフェアウェイが上下2段にセパレートしてますが右側の上狙いが右の傾斜へ。
 セカンドは引っ掛けて深いラフかに捕まり、4オン2パットダボ。
 5番はスライスOBでしたがその後はまずまずのトリプル。
 6番ロングではラフからラフを渡り歩いて5オンの3パット。

7~9番 +6
 100切りまでもう後がないところまで来てしまい。7番ショートでは1オンしたのに3パット。
 8番でスライスOB!なんとかトリプル。
 9番ロングではティショットとセカンドはよかったけれどまたラフで余計に叩いて5オン2パットのダボ。

後半は53の21パット。計102の38パットで残念ながら100切れませんでした。orz

2016-10-03 デイスターゴルフクラブ
ハンデが19だったのでNETは83。表彰式も出ずに帰ってしまったので何位かわかりません。

いつもの月例会のようにOBの連発はなかったのですが、ショートゲームがよくなかったですね。
すごくラフが深めで、打ってはいけないハズなのにそういう時に限って行くんだもんなぁw
あとパットがこの2ラウンドでコウライだっただけにベントに対処できませんでした。
クルリンで外すことが何度かありました。

なにより競技会というミョーに重たい雰囲気に慣れなかったです。あと時間かかりすぎたのも。
別に詰まってる訳ではないのですが皆さん慎重にゴルフやってるので前半3時間弱、後半2時間半強。
まぁ仕方ないですけどね。でも競技会はもういいかな。すごく疲れましたから。月例会でお腹一杯です。

次回は月末に夢の?ビッグ3対決です~。

bagutte_20161003212321764.jpg
最終更新日2016-10-03
Posted by

Comments 7

There are no comments yet.
あきぞぉ  
No title

>golfunさま。
  コメントありがとうございます!
  競技会もピンキリですからね~。
  私レベルだと仲間内のコンペの方が精神的に合ってます。
  ・・・でも、それだとあんまり上手くならない気が・・・w
  機会がありましたら、ぜひgolfunさまも1度は経験してみてください。

2016/10/18 (Tue) 21:13 | EDIT | REPLY |   
golfun  
No title

デイスター、一度大雨の中でプレーした記憶がありますが、いいゴルフ場ですよね。
また行きたいなー。

競技ゴルフ、興味ありますけど、きっかけがなかなか。
その勇気に敬服します。
ナイスチャレンジ!

2016/10/18 (Tue) 12:03 | EDIT | REPLY |   
名無しのカントリー  
No title

>コリスさま。
  やはり90台とか100台のアベレージゴルファーだと特異な感じがしましたよ~。
  ラフでボール探すのも皆さん必死だしパッティングのライン読むのも時間かけてますし。
  普段アバウトなゴルフしか知らない私も目がテンでした。
  

2016/10/05 (Wed) 21:14 | EDIT | REPLY |   
コリス  
No title

こんばんは。ラウンドお疲れ様でした。
やはり競技ゴルフは雰囲気から違うんでしょうね~
なんかプレッシャーに押しつぶされそう・・・
でも100切り、惜しかったですね。
次回はエンジョイゴルフで楽しんでください!

2016/10/04 (Tue) 23:54 | EDIT | REPLY |   
あきぞぉ  
No title

>やまさま。
  まぁハンデ19で競技会ですからなるべくしてでたスコアでしょうね~w
  所属クラブと個人成績はわかっていないのですが、
  NETで83だから間違いなくビリに近い方ですね。

>のっくさま。
  2回目の競技会でしたが、なぁんとなく楽しめる要素は皆無でしたね。
  (ただ下手すぎるからだけなのでしょうが・・・)
  コンスタントに80台のアベレージだったらまた違う見方もできそうですけど。
  やはりそこそこ楽しんでやるゴルフの方がいいですね!

2016/10/04 (Tue) 23:19 | EDIT | REPLY |   
のっく  
No title

おつかれさまでしたー!

ぃや~挑戦しただけでも、凄いですよ!

自分、大好きなゴルフでストレス感じたくないから
という言い訳して、競技、避けてますもん(笑)

2016/10/04 (Tue) 22:20 | EDIT | REPLY |   
やま  
No title

お疲れ様です。
100切ならずで、惜しいです。
クラブ対抗戦、はたして、何位でったのでしょう!
表彰式にでずに帰っても、後から、順位はわかるのでしょうか?

2016/10/04 (Tue) 21:37 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply