Festina lente !

 あきぞぉ

 あきぞぉ

どうにもこうにもこの何ラウンドで100切れないというあまりの体たらくぶりに一大決心しましたよ。

そう、アイアンのシャフトをカーボンにすべく作戦変更。

IMG_2158.jpg

IMG_2157.jpg

IMG_2156.jpg

PRGR iD ( 2011 ) のアイアンセット ( 5~PW )

今までのCOBRA S3 フォージド はスティールシャフトでも軽量の部に入る NS pro950 gh ですが、

ゴルフを始めた頃カーボンシャフトのPRGRの CT522 を使ってましたが打感が柔らかくて結構長い間使ってました。

「フォージド」というものに憧れてコブラにしたワケですが、芯をハズす方が多くて(芯に当たらないというのが正解)w

シャフトが、というよりクラブ自体が重く感じ始めてきたしね。

原点回帰してカーボンシャフトに戻しました。フレックスはS ( M-43 ) です。

だいたい1本あたり20~30gくらい軽量化です。 ヘッドもひと回り大きくなり少しは芯も食いそうな(爆


・・・・ただ問題はアイアンセットの上のユーティリティと下のウエッジ。

ユーティリティもアダムスのSUPER S ( NS pro 950 gh ) から カーボンシャフトに変更す。

IMG_2159.jpg

IMG_2160.jpg

ADAMS タイトライズハイブリッド UT 19度と 22度です。


ウエッジ選びが厄介でした。アイアンのPWのロフトが43°ほどですが、

AWのロフトは50度くらいが多く、48度程のものってなかなか見つからない。

PWとAWの差が8度とか10度とかになるとAWとSWの差はが5~6度になるし。

IMG_2161.jpg

ようやく見つけて速攻ポチっと。これは1本2500円程と激安でした。

まぁ一番よく使う番手だし消耗品っつーコトにして。無刻印のメーカーなので気兼ねなくダフれますw


これで今後は正真正銘「シニアゴルファー」の第1歩です。

これで来週のラウンドは楽しみですね~。

IMG_2163.jpg

bell_20161123233003a86.jpg
最終更新日2016-11-23
Posted by

Comments 5

There are no comments yet.
あきぞぉ  
No title

>コリスさま。
  PWが42~3度だとウエッジは悩むところですね~。
  なかなか探すのが大変でしたがコスパ重視で掘り出し物見つけましたが、
  明後日のラウンドではどうなることやら。。。。

2016/11/27 (Sun) 13:11 | EDIT | REPLY |   
コリス  
No title

おはようございます。
武器刷新ですね。カーボンは飛びますよ~
ウエッジに関しては悩み所ですよね。
最近は飛び志向なのでPWのロフトが立ってますよね。
ウエッジ3本にしよっかなーとかも思いますが、実際ラウンドで
使い分けしませんし(笑)
それにしても渋いウエッジですね! これで2500円とは!
なんてお買い得な・・・
次のラウンドが楽しみですね♪

2016/11/27 (Sun) 07:25 | EDIT | REPLY |   
あきぞぉ  
No title

>カッズさま。
  さすがに背に腹は代えられないですね~w
  これがシニアの正しい変化でしょうか?爆
  1月の第2戦までにはなんとかします!

>やまさま。
  アイアンのカーボンシャフトも久しぶりで不安はありますが、
  ゆっくり振るようにしないといけないでしょうね。
  ウェッジも「値段なり」かもしれませんが、もともとスピンはかけられないのでw
  来週もぶっつけ本番です。
  

2016/11/26 (Sat) 22:37 | EDIT | REPLY |   
やま  
No title

カーボンのアイアン
軽くて振りやすいのでは?
ウェッジもきれいで、よさそうです。
1本2500円は安すぎです。
次回ラウンド、新しいクラブで、がんばってください。

2016/11/25 (Fri) 20:57 | EDIT | REPLY |   
カッズ  

あきぞぉさん
すごい武器を手にいれましたね。
これから楽しみです。^_^

2016/11/25 (Fri) 06:51 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply