ムーンレイクゴルフクラブ鶴舞コース
今年の第1回目の月例会でした。
先週もそうでしたが天気も良くて風も弱くてゴルフするにはもってこいでした。
(昨日の雨で道路が凍結していて、ゴルフ場に着く少し前結構な事故があったので週末は要注意です)

昨春友の会に入ってからというものの1度も100切れなかったのですが、さて今回は?
・1~3番 +4
今回も9本クラブでのラウンドでしたが1番のボギーでなんとか落ち着きました。
2番では3パットのトリプルでしたが、今回はコウライグリーンだから仕方ない。
・4~6番 +1
3番ミドルと4番ショートで連続パーで 「うしゃ、今日はイケる」 と確信w
6番ショートでもパー♪
・7~9番 +6
7番でも2つ目の3パットのトリプル。OBではないのですが、今日はダフリとややシャンクが多い。
やはり芝が薄くなって打ちずらいかな。
前半は47の19パットで終了! なんとか100切りの条件は整いました。

またしてもお昼はOLメシ(爆 「おすすめランチ」 *ビールはナシ
いよいよ苦手鬼門の後半です。
・10~12番 +7
苦手な10番ロング、ティショットは3Wではなく4UTを選択したものの見事にチョロw
でもセカンド以降まずまずで何とかボギー。やれば出来る子w
12番ミドルではティショットを2連続OBをやらかしましたけどね。
・13~15番 +5
ここまでの後半6ホールで12オーバーで100切りに黄色信号点滅です。
12番のダブルパーが痛いっす。苦手その2の15番ミドルでもチョロった割にはボギーあがり。
・16~17番 +4
後半はアプローチで1パットで上がることも4回ありましたが、コウライグリーンも慣れると面白いです。
しかし、18番ロングでは2パットだったら100切れませんでした。
祝!月例会100切り! *全米が泣いた(爆
後半は52の14パット 計99の33パットで終了。

最後の3ホールはヒヤヒヤモンでしたけど、ようやくでしたね。帰ってからのアジフライと缶チューハイの旨いことw
ダフリが多かったのでまだまだツッコミ癖が治せないし、
シャンクも3つ4つあったけど全部クラブのトゥ側に当たってました。たぶんヘッドアップと肩が早く開くんではないかと・・・。
何とか次回のラウンドではミスを減らしたいもんです。
次回は週末 浅見カントリークラブ です。 今週3日しか出社しませんw

先週もそうでしたが天気も良くて風も弱くてゴルフするにはもってこいでした。
(昨日の雨で道路が凍結していて、ゴルフ場に着く少し前結構な事故があったので週末は要注意です)

昨春友の会に入ってからというものの1度も100切れなかったのですが、さて今回は?
・1~3番 +4
今回も9本クラブでのラウンドでしたが1番のボギーでなんとか落ち着きました。
2番では3パットのトリプルでしたが、今回はコウライグリーンだから仕方ない。
・4~6番 +1
3番ミドルと4番ショートで連続パーで 「うしゃ、今日はイケる」 と確信w
6番ショートでもパー♪
・7~9番 +6
7番でも2つ目の3パットのトリプル。OBではないのですが、今日はダフリとややシャンクが多い。
やはり芝が薄くなって打ちずらいかな。
前半は47の19パットで終了! なんとか100切りの条件は整いました。

またしてもお昼はOLメシ(爆 「おすすめランチ」 *ビールはナシ
いよいよ苦手鬼門の後半です。
・10~12番 +7
苦手な10番ロング、ティショットは3Wではなく4UTを選択したものの見事にチョロw
でもセカンド以降まずまずで何とかボギー。やれば出来る子w
12番ミドルではティショットを2連続OBをやらかしましたけどね。
・13~15番 +5
ここまでの後半6ホールで12オーバーで100切りに黄色信号点滅です。
12番のダブルパーが痛いっす。苦手その2の15番ミドルでもチョロった割にはボギーあがり。
・16~17番 +4
後半はアプローチで1パットで上がることも4回ありましたが、コウライグリーンも慣れると面白いです。
しかし、18番ロングでは2パットだったら100切れませんでした。
祝!月例会100切り! *全米が泣いた(爆
後半は52の14パット 計99の33パットで終了。

最後の3ホールはヒヤヒヤモンでしたけど、ようやくでしたね。帰ってからのアジフライと缶チューハイの旨いことw
ダフリが多かったのでまだまだツッコミ癖が治せないし、
シャンクも3つ4つあったけど全部クラブのトゥ側に当たってました。たぶんヘッドアップと肩が早く開くんではないかと・・・。
何とか次回のラウンドではミスを減らしたいもんです。
次回は週末 浅見カントリークラブ です。 今週3日しか出社しませんw
