浅見カントリー俱楽部
対決場所は 浅見カントリー倶楽部 です。

宿敵?の
・カッズさん ドラコンカッズ!! 350ヤード彼方へ
・dachinさん バラ色のゴルフライフ
そして今回はオッサン3人組に果敢に参戦していただいた紅一点、
・chiyoさん GOLF始めちゃいました(≧▽≦) part2
の4人でのラウンドとなりました。
場所のせいでもあるんですが、今日はメチャ寒くてコースに着いた8時前の気温はマイナス3度くらい。
当然にコース全体がカチコチに凍結しちょりました。ただ天気だったのと風が弱かったのが幸いでした。
北コース
・1~3番 +8
初めてのコースというのもありますが、最初は慎重にいきましたが、1番はボギースタート。
しかし2番はティショットが連続OBの+5、3番は素ダボ。
・4~6番 +6
真冬の凍った薄い芝とあって今日はダフったようでもソールがハネてトップ球ばかりです。
午後になって芝が緩まないと仕方ないか。6番ミドルでパー。
・7~9番 +4
6番に続いて7番ショートも連続のパー。先週1つもパーが取れなかったからラッキー♪
段々と3ホールごとのオーバーが減ってきてこれならなんとか後半凌げそうです。
前半は54の22パット。
中コース
・1~3番 +10
後半も3戦連続の100切り目指しましたが、この3ホールでブッチ切られました(爆
ティショットがいつもに増してスッゴイ散らばって来てしまい、おまけにダフりばかりっす。
・4~6番 +6
4番ロングでは花道からのアプローチがころころとカップイン♪見せ場はここだけでしたね。
今年2つ目のバーディでしたが、6番ショートではティショットと打ち直しが池ポチャの8打。
・7~9番 +7
最後まで今日はトンチンカンなままラウンド終了。真冬はいつもより難しいと感じました。
コースが凍っているときには次回からはなるだけラウンドしないほうが吉w
後半は59の17パット、計113の39パットでノックダウンです!

カッズさん、dachinさんの飛距離はいつもながらすごい!
カッズさんと同い年で体型も似ていますがw
体幹の鍛え方がぽっちゃりのオイラには真似できません。
chiyoさんも女性ながらなかなか飛ぶし楽しいゴルフ。
また楽しくよろしくお願いします!
次回は月末、おかだいらゴルフリンクス で2丁目ゴルフです。
