ムーンレイクゴルフクラブ鶴舞コース
前回のラウンドから1か月半、ようやく久しぶりのゴルフを堪能してきました。
例によってのホームコースです。

4月も後半になるとちょうどいい季節ですねぇ。
・10~12番 +7
やはり10番の鬼門ホールはまたしてもいきなりのヒッカケOBスタートw
3月から1回も練習もしなかったせいとはいえ、あたりまえなんですけどね。
・13~15番 +6
14番ではなんとかパーを拾うことが出来ましたが、どうも今日はセカンドショットがトップチョロ傾向です。
リキみ過ぎだと思うのですが、相変わらずのポンコツゴルフです。
・16~18番 +5
まぁ苦手なINコースを18オーバーってことはダボペース。今日の天気みたいによくなはいですが、
54ならまだOUTで挽回できそうでしたがねぇw

お昼はひさしぶりのかつ丼! コッテリ炭水化物いただきました!
・1~3番 +7
後半になるとトップチョロばかりかアプローチではシャンクが出るようになってきました。
自分で思うのと体の反応がチグハグになってきました。
・4~6番 +4
5番6番と連続のパーでしたが、シャンクの影響は深刻です!
芝も良く伸びていて冬場に比べるとはるかにライはいいのですが自分でもワケわからんです。
7~9番 +6
シャンクも8番のアプローチだけは上手くいったのですが、時すでに遅しでしたね。
今日はいい流れもないまま終わってしまいました。
後半も53、計107の36パット。またまた3桁叩きでした。

来月からは月例会ですんでこんな感じのスコアになりそうです。
