ムーンレイクゴルフクラブ鶴舞コース

今日は昨日と違い、曇り空で暑くなくちょうどいいコンディション。
月例会で距離は増えた分せめて100切りは果たしたいもんですが・・・・・
・1~3番 +3
1番ミドルではセカンドショットはパーオン出来なかったものの、アプローチがうまくいっておはようパー♪
しょっぱなから上出来だと気分いいもんです。2番はダボで3番はボギー。
・4~6番 +4
4番ショートでは左にヒッカケ、左足下がりのライから3オンしたものの3パットのダブルパーす。
でも6番のショートでリベンジの2つ目のパー!
・7~9番 +3
今日は前回のシャンクが出ないように気を付けていたせいかアプローチがいつになくよくて、
グリーンまわりから1パットで済んだのが前半4つありそれだけでも収穫です。(別に練習はしていないケド)
前半は46の15パットで終了!

さぁて恒例の 「女子メシ」 今日のメインはチキンのソテー
・10~12番 +3
さて問題の苦手なINコース。10番ロングではUTでティショット!・・がチョロしてOBからは上手く逃げましたw
でも4オンのボギーでしのぐ。
・13~15番 +5
今日のハイライトは13番ミドル。やや230ydあたりが狭くて打ちにくく、左にヒッカケ4番ショート同様左足下がり。
しかもグリーンは木の下を抜かなきゃいけないところで5打も打ってしまいこれまたダブルパーです。
14番ショートは距離がありますが寄せワンで後半唯一のパー。
・16~18番 +5
15番ミドルでは左ヒッカケOBでトリプル。後半50切れるかヤバイです。
まだアプローチがなんとかひどくならずに済んだのが幸い。
終わってみれば49の14パット。(冷汗
95の29パットで無事前回のリベンジ達成で。

今日はシャンクだけに気を付けていたことがパット数の少なさに出たような気もしますが、
ティショットはもちろん、セカンドショット以降も 「ボールをぼんやり見る」 ようにしたのも大きかったとです。
でもすっかり 「ワカチコ打法」は忘れてましたけどね。
次回は来月もまた月例会です。
・・・・・ここんとこ他のコースにも行けていないとです。
