Festina lente !

 あきぞぉ

 あきぞぉ

今年最後のラウンドは山梨にある 富士ロイヤルカントリークラブ でした。

今回は焼津在住の友人と初めて一緒にゴルフを楽しんできました。

IMG_3892.jpg

空前絶後の好天気!雲一つない富士山もよく見えてバカ話しながら回りました。


まぁ初心者に近い友人だったのでクラブをどこかのホールで置いてけぼりしたとか、

OB連発でボールがもうなくなっちゃったとか昔の誰かさんのようでw

気の置けない友人とのゴルフは久しぶりに楽しんだ感があり自分のスコアメイクどころでないのはご愛敬。

IMG_3891.jpg

しかしまぁこのコースは、アップダウンが半端なくて後半はヘトヘト!

眺めがいいからよしとしましょう。

IMG_3893.jpg
    お昼は「あんかけかた焼きそば」 ゴルフ場では珍しいかも。

スコアは付けませんでしたがたぶん100くらい叩きました。パーは2つ取れましたがトリプルとかダブルパーも5つくらい。

こんなゴルフの楽しみ方もありですかね。


ゴルフの後は焼津に戻って反省会という名の宴会です。

恒例によって友人行きつけのお寿司屋とフィリピンスナックのハシゴ酒♪

IMG_3894.jpg

IMG_3896.jpg

去年はじめて焼津に行ってからもう病みつきで今年は3回も泊りがけで行きましたが同じルーティンw

とにかくお魚は抜群においしくてコスパ最高です。3人でお寿司屋はたらふく食って飲んで計1万6千円ほど。

スナックに至っては焼酎のボトル入れて5000円なり。ママさんもいい人で面白いし。

また来年暖かくなったら行く予定。家からノンストップで2時間半、焼津って意外と近いかなと。


今年も残り3週間切りましたが今年も1年ありがとうございました!

2018年はもうちょい真面目にゴルフしたいと思います。

inutaoshi.jpg
最終更新日2017-12-12
Posted by

Comments 8

There are no comments yet.
あきぞぉ  
To 西武  又木さん

又木さま。
 新年あけましておめでとうございます。
 今年もよろしくお願いいたします!

 来年は是非大阪か京都あたりでご一緒にラウンドしたいですね。
 有休キープしときますね。

2018/01/02 (Tue) 20:45 | EDIT | REPLY |   
西武  又木  

今年も無事終わりそうです  残りの時間限りが有りますし
楽しい時間をゆっくり楽しむべきやとつくずく感じます
来年メンバー足りない時そのルーティンに参加させて貰いたいです
それか志布志のルーティンに参加しますか?

2017/12/30 (Sat) 01:32 | EDIT | REPLY |   
あきぞぉ  
To のっくさん

>のっくさま。
  静岡は魚は美味しいところが多いですよね~。
  ラウンド後だとなおさら美味しく感じて飲みすぎますけどねw
  なかなかお泊りゴルフも行けないですが来年は3回くらいは・・・・。
  うちの大蔵省に稟議を出しとかないと(泣

2017/12/13 (Wed) 22:12 | EDIT | REPLY |   
あきぞぉ  
To まめたろうさん

>まめたろうさま。
  久しぶりの3連休だったので忘年会がてらのラウンドでした。
  普段はラウンド後は風呂も入らずに渋滞前に帰宅することがほとんどなので、
  ラウンド後飲んで食って後はホテルでぐっすり寝てというのが気持ちいいです。
  スナックは当たりはずれが多いので焼津ではココだけw

2017/12/13 (Wed) 22:07 | EDIT | REPLY |   
のっく  

めっちゃ良い天気で、富士山が見事っすね!ヾ(≧▽≦)ノ

そ、そ。
冬場は条件キビシーし、スコア付けないでラウンドでい~や!
と思いながら、つい付けちゃうんすよねw

前に伊豆下田でラウンドした時
廻るお寿司屋さんでも、めっちゃ美味かったすもん。
焼津もいいっすね~!

「今まで倒してきた犬の数」

ウケた!鼻水出た!w

来年も楽しみにしてま~す!!(*^^)v

2017/12/13 (Wed) 13:20 | EDIT | REPLY |   
まめたろう  

こんにちわ~
ラウンド&諸々お疲れ様でした。

最高の1日の過ごし方だと思います!
私も見習いたいです。
それにしてもボトル投入で5000円は安い(笑)
 
来年はたくさんラウンドできますように♪

2017/12/13 (Wed) 08:24 | EDIT | REPLY |   
あきぞぉ  
To やまさん

>やまさま。
  さすが!見事正解です!
  あんなアップダウンのコースは久しぶりでしたから疲れましたw
  距離感はさっぱりでしたが、思ったほど狭く感じませんでしたよ。
  日曜でお昼付いて1万円だったのでなかなかコスパよかったですよ。

2017/12/12 (Tue) 23:58 | EDIT | REPLY |   
やま  

お疲れ様です。
写真から、西コースですね!
最近は行っていませんが、以前、よく行っていたゴルフ場です。
西コースは、料金安くて、アップダウンきついので、練習にはよいです。
東コースのほうが、まだやりやすいと思います! ちょっと狭いけど。
カートはリモコンでナビもありますよ!
西コースは、まだカート手動ですよね!

2017/12/12 (Tue) 22:32 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply