大原・御宿ゴルフコース
大原・御宿ゴルフコースでやんす。

このコース、初めてラウンドしましたが今まで回った烏山城とか鶴舞よりよかった印象です。
バンカーがいい意味で効いていてます。
すっごく大きなバンカーなんですがそれで目の錯覚で近くに見えたり遠くに見えたりと不思議な感覚。
しっかりと自分の飛距離や方向性をつかんで攻めなきゃいけないんですよね、井上先生。

前半はバンカーには引っかからなかったけれど、後半は3回ほどつかまりました。
風が強くて飛距離も当てにならないし、ナイスショットかなぁってのが大ショートとか大変だったです。
まぁコレがゴルフなんでしょうけど。

でも18ホールで5つパーを拾えたのはラッキーでした。3パットもナシ。
初打ちにしては上出来といったところでしょう、うむ。

お昼は「石焼味噌煮込みうどん」 天ぷらも揚げたてでうまし!
4月からこのコースの友の会に入るつもりです。今までのところよりは30分ほど遠くなるけど。
好きなコースレイアウトだったし、何せ井上誠一先生設計コースがパブリックコースというのもいい。(生田もそうだけど)
OBゾーンがほぼないし(爆
2月はラウンドはありません、3月も微妙です。
