Festina lente !

 あきぞぉ

 あきぞぉ

お久しぶりの更新です。

4月12日に愛猫のアロちゃんが15歳と9か月で亡くなりました。

今日がちょうど四十九日でした。

IMG_3971_201805302208579e4.jpg

いつかこういう時が来ることはわかっていましたが、いざそうなってしまうと寂しいもんですね。

我が家で保護した時、(ウチの縁側に現れて飼いだした野良ちゃん)右足の大腿骨が骨折してて。

それから我が家の一員になりました。

FH010021.jpg


3年ほど前の脳腫瘍はなんとか放射線治療で克服したものの、

歳を重ねるにつれ今度は腎臓疾患が少しづつひどくなってしまいました。

IMG_2078.jpg


もともと2つあるうちの腎臓が1つしか機能しておらず、この3年ほどは毎日家での点滴と投薬。

動物病院へも最後の方は週に3~4回通い、静脈点滴や呼吸のためのネブライザーに入れてもらったり。

アロちゃんも辛かっただろうに大変な闘病生活でしたね。


全盛期の体重は5kg弱もあり、病気なんてするような気配もなかったのですが。

それが病気が進行すると徐々に体重も減ってきて1年前は3kg強あったのがこの1年で2kg切るくらいまでさがり、

歩くのもやっとでほとんど布団の中で一日過ごしてました。


11-21-01.jpg

それでも我が家で出来る限りの治療はさせることはやるだけやったのですが・・・・。

最後はそれ程苦しんだ様子もなく「フッと」眠るような感じでした。

「ペットロス」というわけではないですが、葬儀も済ませ2か月近く、ようやく落ち着いてきたこの頃です。

最終更新日2018-07-01
Posted by

Comments 4

There are no comments yet.
あきぞぉ  
To まめたろうさん

>まめたろうさま。
  お返事遅くなってしまいました。
   ペットを飼うという愉しさと覚悟は大変なことですね。
   最後まで看取るのは苦しかったけれど、それよりも楽しかった方が圧倒的に多いのも。
   

2018/07/01 (Sun) 06:55 | EDIT | REPLY |   
あきぞぉ  
To やまさん

>やまさま。
 お返事遅くなりました。
  あの時こうすればよかったとか後悔ばかり・・・。
  でも出来るかぎりの治療とかはしてあげられたので。
  もうちょっと長生きしてくれたならなぁ。

2018/07/01 (Sun) 06:50 | EDIT | REPLY |   
やま  

残念です。
あきぞぉさんの飼い方がよいから、長生きできたのですね!

2018/05/31 (Thu) 21:05 | EDIT | REPLY |   
まめたろう  

こんにちわ。
 
アロちゃん、あきぞぉさんの家族になって本当に幸せだったことでしょう。
寂しいでしょうけど、日々思い返してあげて下さいね♪

2018/05/31 (Thu) 08:04 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply