霞ヶ浦カントリー倶楽部

このコース、約2年半ぶり以上になりますがアプローチ練習場やら出来ててかなりいいコースになった感じでした。
以前は結構通っていたのでこれからまた2時間ほどかけて通いたいですね。
今日はINスタートでしたが、ドライバーショットはほぼ納得の出来でしたが、
セカンドショット以降がイマイチっつーかダメダメ。
トップ球でしょ、ザックリでしょ、パッティングもカン離れしたショットばかり。
スコアだけ見れば、出だしのトリプル以外はまずまずの出来。
特にアイランドグリーンの18番で初めての2パットのパーを取れたのが「半端ないって」w
思わず泣きそうなくらいだったもんね。
ホントこのホールだけはやっかい!ティショットがまずまずでないとセカンドでグリーン狙えないですから。
帰宅してからのビールの旨いこと旨い事。
で、前半は46の19パット。

残り170yd弱をUT4番を少し短く持ってピン右3mでした。

お昼は坂井シェフ監修の「ハヤシライス」
前半のINコースをまずまずで折り返したので後半のOUTコースは気分的に楽。
ダボが1つだ1つだけだったし、パーも4つと今期ベストハーフの42の18パット、計88の37パットで終了!
去年の5月以来の90切り。

欲を言えばセカンドショットが安定して、パッティングがもうちょい楽に2パット目を入れられればなと・・・。
あと飛距離があと10ydくらい伸びてくれればなぁ。60歳以上やひとまわり年上のパイセンに負けちゃうし。
せっかく安定したドライバーショットをいったん置いといて新兵器導入も視野に入れなければなと。
欲は尽きないもんですな。
次回は8月末に 亀山湖カントリー倶楽部 です。
