秘密?練習っ!
明日はひさびさのラウンドです。wkwk
いつもの 霞ヶ浦カントリー倶楽部 です。このコースはフェアウェイも広く、
結構フラットなので大のお気に入りコースなのだ。(去年は確か4回ほどまわってるかな?)
おととい、冬用の2軍クラブのグリップ交換を11本!もやったので、
肩慣らしも兼ねて、横浜は港北区にある ニューウィング っていうレンジに行ってきましたよ。
港北区新羽(にっぱ)って所にあるので「ニューウィング」とな。笑

打ち上げで奥は狭いので、結構打ち出し方向がシビアになるので勉強になるっす。
なぜか人工っぽい滝があるので水の音が癒しますよ~。

ヤフオクで落札した3本組みUTがいい感じに当たってくれました。やや出っ歯がイイっ!
今日初めて使うまでは不安だったが、5番で17°、6番で21°、7番24°。
距離もそこそこに出るし、アタリ損ねても曲がりが少ないのでコレはお得だったす。
3本で送料混みで3千円はナイスでした。

今日はボールの置く位置とスタンスをチェック。(棒がないのでドライバーのシャフト代用)
こうして棒を置くとセットアップがバラバラだったのがよ~く判ります。
後は肩の向きは意外と修正しやすいのにも気が付きました。練習スティック、今度買うぞぉ。
これで Teamアラン に差をつけて明日はオリンピックで稼ごうかな?って(笑)
いつもの 霞ヶ浦カントリー倶楽部 です。このコースはフェアウェイも広く、
結構フラットなので大のお気に入りコースなのだ。(去年は確か4回ほどまわってるかな?)
おととい、冬用の2軍クラブのグリップ交換を11本!もやったので、
肩慣らしも兼ねて、横浜は港北区にある ニューウィング っていうレンジに行ってきましたよ。
港北区新羽(にっぱ)って所にあるので「ニューウィング」とな。笑

打ち上げで奥は狭いので、結構打ち出し方向がシビアになるので勉強になるっす。
なぜか人工っぽい滝があるので水の音が癒しますよ~。

ヤフオクで落札した3本組みUTがいい感じに当たってくれました。やや出っ歯がイイっ!
今日初めて使うまでは不安だったが、5番で17°、6番で21°、7番24°。
距離もそこそこに出るし、アタリ損ねても曲がりが少ないのでコレはお得だったす。
3本で送料混みで3千円はナイスでした。

今日はボールの置く位置とスタンスをチェック。(棒がないのでドライバーのシャフト代用)
こうして棒を置くとセットアップがバラバラだったのがよ~く判ります。
後は肩の向きは意外と修正しやすいのにも気が付きました。練習スティック、今度買うぞぉ。
これで Teamアラン に差をつけて明日はオリンピックで稼ごうかな?って(笑)