怒涛の72ホールっ ! !
月曜日、あまりにも天気がよかったので行ってきましたよ、ひとりゴルフ。
正月以来の シーサイドゴルフ木更津 です。
アクアラインで渡って約40分、8時半には到着です。
今回は平日回り放題に挑戦です。手引カート代こみで3400円!
おまけに他のプレーヤーと組み合わせられることもなく、ホントにセルフプレーです。

わりとフェアウェイも広々としてのびのび出来ます。

グリーンは小さくてかなり硬くててこずりました。

最長ホールは222ydのパー3!(ワンオンできませんてば)
9ホールしかないのですが、ティーグランドが2つあって計18ホール仕様(一部併用してますが)です。
8時半から回りはじめて、1周だいたい1時間くらいで回れますが、お昼時間も入れて午後3時過ぎまで。
今年初めての夏日のなか、軽い熱中症っぽくなりながら頑張りました~。
72ホール中、バーディは8つ。6つは100yd以内のアプローチホール。
残り2つは100ydちょっとのホールのみでした。
受けグリーンのくせに硬くて手前から転がしても奥へ行ったりして返しが難しかったです。
こういうゴルフ場も結構勉強になります。オイラの場合はやはり100yd以上のショットがダメっす。
グリーンオンよりも前後左右にちりばっているのが今回気づかされました。もうちょっと練習しなきゃ。

お昼は「冷やしうどん」っす。なぜかチャーシューがいいアクセントに Σ(・∀・;)
これだけ遊べて一人で回れて3400円はおトク感あります~。最後は飽きちゃったケド。
また修行に行きます!
正月以来の シーサイドゴルフ木更津 です。
アクアラインで渡って約40分、8時半には到着です。
今回は平日回り放題に挑戦です。手引カート代こみで3400円!
おまけに他のプレーヤーと組み合わせられることもなく、ホントにセルフプレーです。

わりとフェアウェイも広々としてのびのび出来ます。

グリーンは小さくてかなり硬くててこずりました。

最長ホールは222ydのパー3!(ワンオンできませんてば)
9ホールしかないのですが、ティーグランドが2つあって計18ホール仕様(一部併用してますが)です。
8時半から回りはじめて、1周だいたい1時間くらいで回れますが、お昼時間も入れて午後3時過ぎまで。
今年初めての夏日のなか、軽い熱中症っぽくなりながら頑張りました~。
72ホール中、バーディは8つ。6つは100yd以内のアプローチホール。
残り2つは100ydちょっとのホールのみでした。
受けグリーンのくせに硬くて手前から転がしても奥へ行ったりして返しが難しかったです。
こういうゴルフ場も結構勉強になります。オイラの場合はやはり100yd以上のショットがダメっす。
グリーンオンよりも前後左右にちりばっているのが今回気づかされました。もうちょっと練習しなきゃ。

お昼は「冷やしうどん」っす。なぜかチャーシューがいいアクセントに Σ(・∀・;)
これだけ遊べて一人で回れて3400円はおトク感あります~。最後は飽きちゃったケド。
また修行に行きます!