成田東カントリークラブ
明け方まで降っていた雨が心配でしたが、今日も暑いなか行ってきました。
成田東カントリークラブ です。夏の連戦第2戦目です。

サークル仲間のK女子、初参加のH氏、カワユスT美ちゃんとのラウンドです。
こう見えても結構人見知りしちゃうほうなのですが、初顔合わせでウマがあう仲間で緊張もほどけました。
先週の反省もこめて、今日はゆっくりスイングと、クラブ軌道をインサイドアウトを気をつけました。
このコース、バックからだとレートが73.7と千葉県でイチバン。当然レギュラーでも長いです。
6400ydくらいなので、月末の大会の予行演習といきましょうか、なんて。
前半INは1パットのダボスタート。アプローチが調子よさそうなヨカン~。
パー、ボギーときてロングでリキみすぎてトリプルもきてしまい、普段どおり(笑)。
9ホールで2つパーがあったものの、50の16パット。
1パット3つだからアプローチがなかなかいい感じです。
距離があるせいか、パーオンがチビッと難しいからAWのいい練習になりました。

あまりに暑かったので「大海老天ざるそば」で燃料補給
後半は2週連続の奇跡が!またまた4連続パーがきてお昼でビール我慢した甲斐があったっす。
でも先週はそこから大崩れしちゃったから、要注意でしたが、トリ1回とボギー3回、パー5回で終了。
42の16パットで計92の32パット。90台前半は気持ちいいものですね~。
OB2個、池ぽちゃ2連続1回と凡ミスがあったのだが~92でまわれた方がよかったっす。
総括
・左手リードが強すぎるみたいです。
スウィングスピードと体の回転に一体感をもたせるように。
右手首の角度をインパクトまで維持できるように。
・打ち急ぎを意識。
肩の上下の動きをもっと気をつける。
ルーティンのなかでもっとボールの位置、スタンスの位置を考える。
・パット時のフォロースルーをしっかり取る。
・1打目のボールをどこに打つかもっと目標を絞り込む。
う~ん悩みは尽きないものです。
次回は21日に 石岡ゴルフ倶楽部 で試合前調整です~。

成田東カントリークラブ です。夏の連戦第2戦目です。

サークル仲間のK女子、初参加のH氏、カワユスT美ちゃんとのラウンドです。
こう見えても結構人見知りしちゃうほうなのですが、初顔合わせでウマがあう仲間で緊張もほどけました。
先週の反省もこめて、今日はゆっくりスイングと、クラブ軌道をインサイドアウトを気をつけました。
このコース、バックからだとレートが73.7と千葉県でイチバン。当然レギュラーでも長いです。
6400ydくらいなので、月末の大会の予行演習といきましょうか、なんて。
前半INは1パットのダボスタート。アプローチが調子よさそうなヨカン~。
パー、ボギーときてロングでリキみすぎてトリプルもきてしまい、普段どおり(笑)。
9ホールで2つパーがあったものの、50の16パット。
1パット3つだからアプローチがなかなかいい感じです。
距離があるせいか、パーオンがチビッと難しいからAWのいい練習になりました。

あまりに暑かったので「大海老天ざるそば」で燃料補給
後半は2週連続の奇跡が!またまた4連続パーがきてお昼でビール我慢した甲斐があったっす。
でも先週はそこから大崩れしちゃったから、要注意でしたが、トリ1回とボギー3回、パー5回で終了。
42の16パットで計92の32パット。90台前半は気持ちいいものですね~。
OB2個、池ぽちゃ2連続1回と凡ミスがあったのだが~92でまわれた方がよかったっす。
総括
・左手リードが強すぎるみたいです。
スウィングスピードと体の回転に一体感をもたせるように。
右手首の角度をインパクトまで維持できるように。
・打ち急ぎを意識。
肩の上下の動きをもっと気をつける。
ルーティンのなかでもっとボールの位置、スタンスの位置を考える。
・パット時のフォロースルーをしっかり取る。
・1打目のボールをどこに打つかもっと目標を絞り込む。
う~ん悩みは尽きないものです。
次回は21日に 石岡ゴルフ倶楽部 で試合前調整です~。
