おひとり様ゴルフ。
昨日、休日出勤だったので今日は代休をとって行ってきました。おひとり様ゴルフ。
家から車で2,3分と激近! 多摩川ゴルフ倶楽部 です。
このコース、近い割りに約1年ぶりに来ましたが、すごくメンテナンスがよくなってました。

まぁ河川敷コースなんでそれなりっていえばそれなりなんですけどね。
フェアウェイがふかふかで、アンジュレーションもチビっとはあるし。
たぶん2グリーンのうちではじめてのベントでした。(もう一方はコーライっす)
グリーンも重いし、刈り高も長めですが、そこは河川敷マジーック!
直接落とすと絶対に奥にこぼれます~。手前の花道に1クッション、2クッションでちょうどいいくらい。
おまけに風が強くて、高弾道だと持っていかれちゃうし結構キビしいっすね。

今日はホント暑かったです~。半ズボンはいいとしても、帽子と長袖は基本です。
日焼け止め、大量のスポーツドリンクは熱中症対策で必須です~。
総括
・ダウンスィングの肩の開きを気をつける。
インパクト時までガマンする。
・グリーンまわりのアプローチの応用力をつける
ライ、傾斜、球の高さ、落としどころ。
・パターのスタンスとボールの位置に気をつける。
左に押し出してしまうクセに注意。
本コースみたいに多少ゆっくり打てればまだ余裕があるのでしょうが、
河川敷はそれなりにシビアにやるのが結構勉強になりました~。
河川敷はおひとり様に限りますね。( `・ω・´)キッパリ!
家から車で2,3分と激近! 多摩川ゴルフ倶楽部 です。
このコース、近い割りに約1年ぶりに来ましたが、すごくメンテナンスがよくなってました。

まぁ河川敷コースなんでそれなりっていえばそれなりなんですけどね。
フェアウェイがふかふかで、アンジュレーションもチビっとはあるし。
たぶん2グリーンのうちではじめてのベントでした。(もう一方はコーライっす)
グリーンも重いし、刈り高も長めですが、そこは河川敷マジーック!
直接落とすと絶対に奥にこぼれます~。手前の花道に1クッション、2クッションでちょうどいいくらい。
おまけに風が強くて、高弾道だと持っていかれちゃうし結構キビしいっすね。

今日はホント暑かったです~。半ズボンはいいとしても、帽子と長袖は基本です。
日焼け止め、大量のスポーツドリンクは熱中症対策で必須です~。
総括
・ダウンスィングの肩の開きを気をつける。
インパクト時までガマンする。
・グリーンまわりのアプローチの応用力をつける
ライ、傾斜、球の高さ、落としどころ。
・パターのスタンスとボールの位置に気をつける。
左に押し出してしまうクセに注意。
本コースみたいに多少ゆっくり打てればまだ余裕があるのでしょうが、
河川敷はそれなりにシビアにやるのが結構勉強になりました~。
河川敷はおひとり様に限りますね。( `・ω・´)キッパリ!