伊豆国際カントリークラブ
お盆休みで会社の別荘(といってもタダの一軒家ですが)で会社の同僚家族とそのお友達親子さんたちと、
静岡県は沼津市の 戸田 に来たついでに一人で 沼津国際カントリークラブ でラウンドしてきました。
別荘から車で一番近くて午後スルーで一人予約も出来たのでラッキーなタイミングでした。

かなり山の頂上近くにあるので涼しいかな?と思っていたのだけれど鬼ハズレ、暑かったです。
さすがに開場50年ともあってクラブハウスはチビっと古めですが、
設計者が 霞ヶ関カンツリー倶楽部 の東コースを設計したひとり 藤田 欽哉氏 とあって期待してました。
昔とは飛距離も違うので今のゴルファーには物足りなさを感じるかも知れませんが、いいコースでした。

赤松がなかなか風情があってこれが日本の高原ゴルフ場という気分にさせていただきました。
このコースを一人で回れるたぁうれしい限りです。しかもブルーティっす。(距離が短いからのぉ)
前半OUTはいきなりのロング、3オンから2パットのボギー発進、うむ。
次のショートはこぼれたものの1パットパー。今日は調子いいかも。
比較的距離も短いのでオイラにはそれがいい兆候で前半なんと
ダボなし、バーディ1つと41の16パットと絶好チョウっす。
スルーなので勢いもそのまま後半INに突入。10番から15番まで1ボギー1バーディと
こりゃすんごいスコアが出そうな気分で舞い上がっちゃってラスト3ホールダボ2つにボギー1つなワケで。
でもでもひとつ言わしてよかですか?

82が出たっちゃ!( 注:ドヤ顔 ) うれしかばいね。自己ベストっす。
先週の反省でグリーンまでの残り距離を100yd以内にすることで、
寄せワンは無理でも2パットボギーであがれる可能性が高いのを意識したせいかも知れませんが・・。

ただ、ひとりラウンドはティショットの行方がヒジョーにわかりづらいのが欠点っす。
なので自信がないホール以外、すべて INTESTのUT3番か2番アイアン を使いました。
リキまずに軽く打てるのでこの作戦が功を奏したみたいですね。
同伴者がいないのでOB打てない状況で好スコアはチビっとさみしいですが、
おかげでルックアップせず、肩のラインとインパクト時の腰の開きがうまいこと噛み合ったようです。
(結構、左肩が出ればスライス、右肩がでるとヒッカケるので~)
これで夏ゴルフが終わってしまうのもちょっと残念な気もしますが~。
また10月下旬からは頑張りたいと思います。(途中ショートコースは行くかも知れませんがね)
追伸、戸田村は鄙びてはいますが風光明媚な長閑ないい場所です。

静岡県は沼津市の 戸田 に来たついでに一人で 沼津国際カントリークラブ でラウンドしてきました。
別荘から車で一番近くて午後スルーで一人予約も出来たのでラッキーなタイミングでした。

かなり山の頂上近くにあるので涼しいかな?と思っていたのだけれど鬼ハズレ、暑かったです。
さすがに開場50年ともあってクラブハウスはチビっと古めですが、
設計者が 霞ヶ関カンツリー倶楽部 の東コースを設計したひとり 藤田 欽哉氏 とあって期待してました。
昔とは飛距離も違うので今のゴルファーには物足りなさを感じるかも知れませんが、いいコースでした。

赤松がなかなか風情があってこれが日本の高原ゴルフ場という気分にさせていただきました。
このコースを一人で回れるたぁうれしい限りです。しかもブルーティっす。(距離が短いからのぉ)
前半OUTはいきなりのロング、3オンから2パットのボギー発進、うむ。
次のショートはこぼれたものの1パットパー。今日は調子いいかも。
比較的距離も短いのでオイラにはそれがいい兆候で前半なんと
ダボなし、バーディ1つと41の16パットと絶好チョウっす。
スルーなので勢いもそのまま後半INに突入。10番から15番まで1ボギー1バーディと
こりゃすんごいスコアが出そうな気分で舞い上がっちゃってラスト3ホールダボ2つにボギー1つなワケで。
でもでもひとつ言わしてよかですか?

82が出たっちゃ!( 注:ドヤ顔 ) うれしかばいね。自己ベストっす。
先週の反省でグリーンまでの残り距離を100yd以内にすることで、
寄せワンは無理でも2パットボギーであがれる可能性が高いのを意識したせいかも知れませんが・・。

ただ、ひとりラウンドはティショットの行方がヒジョーにわかりづらいのが欠点っす。
なので自信がないホール以外、すべて INTESTのUT3番か2番アイアン を使いました。
リキまずに軽く打てるのでこの作戦が功を奏したみたいですね。
同伴者がいないのでOB打てない状況で好スコアはチビっとさみしいですが、
おかげでルックアップせず、肩のラインとインパクト時の腰の開きがうまいこと噛み合ったようです。
(結構、左肩が出ればスライス、右肩がでるとヒッカケるので~)
これで夏ゴルフが終わってしまうのもちょっと残念な気もしますが~。
また10月下旬からは頑張りたいと思います。(途中ショートコースは行くかも知れませんがね)
追伸、戸田村は鄙びてはいますが風光明媚な長閑ないい場所です。
