Festina lente !

 あきぞぉ

 あきぞぉ

昨日は休日で朝から雨が降っていたので、午後からはノンビリTV観戦しました。

フジサンケイクラシックゴルフ5レディース

3連覇が懸かっていた遼クンも大会スケジュールがかなりの変則だったのか、キビしそうでしたね。

でもこれは天気次第だから選手全員同条件だから仕方ないっすね。応援していたんだけれど。

最終日トップの諸藤選手とは4打差スタートだったけれども、もっとスコアを伸ばせたはず。

諸藤選手のドライビングディスタンスが1位なので、

「飛ばさなきゃ勝てない感」がTV越しでも伝わりました。


一方、女子も結構いい試合でしたね。

笠プロの2週連続優勝を期待していましたが、ナイスゲームでした。



あまり雨のゴルフも経験がないのですが、

雨でもしっかり打ち込んでいかないと球があがらないし、

特にラフからのショットはスーパースローで見ると勉強になりますね。

雨具着て、足元もグチョグチョ、グローブとグリップは濡れてるし、

難しいんだろうなぁ、雨ゴルフは。
最終更新日-0001-11-30
Posted by

Comments 3

There are no comments yet.
あきぞぉ  
No title

> danchinさま、
 私も雨ゴルフ嫌いではないのですが、
 かれこれ1年以上プレー中降られた事がないのです。
 雨の中ラウンドもホントに好きな人しかしないみたいで他から見ると
 とっても上手そうに見えます。
 そう思われたくて、レインウェア2つキャディバッグに入れていてますがw~。


> Mackdaddyさま、
 雨男と晴れ男は実在します。ハンデも同じことが言えます。
 マジメに取り組むときは雨、いい加減なときは晴れます。
 私は自称晴れ男ですが、 2丁目のママさんは雨男ですw
 (8割方は雨に降られ、オマケにオリンピックでこづかいを巻上げられ・・・)
 私は修行が足りませんね~キッパり。 
 

2011/09/10 (Sat) 21:02 | EDIT | REPLY |   
Mackdaddy  
No title

私、昨年の9月ごろまでは、v-278 晴れ男で雨ゴルの経験は何十年やってて片手シングルさんでした。(コレがホントにハンデなら良いのだが....)
ところが.... 9月以降のこの一年、v-279 雨にたたられるラウンドが多い事、多い事 v-406 

先に言っときます。 日ごろの行いが悪いんだろ.....っていう突っ込みは無しでお願いします(爆) v-435

2011/09/10 (Sat) 14:12 | EDIT | REPLY |   
dachin  
No title

こんばんはi-179

私は雨ゴルフ、意外と嫌いじゃありません。

もちろんプレーはやりにくいのですが、困難な状況でプレーしていることに、なんか自分がアスリート気分になるのです。

でもスコアは悪いです・・・i-229

2011/09/09 (Fri) 23:27 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply