Festina lente !

 あきぞぉ

 あきぞぉ

ご無沙汰です。

ようやく1ヶ月ぶりにコースでラウンドしてきました。

今回は いつものお店 のスタッフさんと群馬県の シルクカントリー倶楽部 に行ってきました。

雨が心配でしたが、風もなく暖かい最高のゴルフ日よりでした!

初めておジャマしたコースですが、距離は短いので良かったけれど、

山岳コースとあってアップダウンもややキツかったです。

IMG_5351.jpg


久しぶりの本コースとあって、フェアウェイが狭そうなホールではアイアンでティショット。

1~6番までで7オーバー。なかなかよか出来ばい♪

しかし上がり3ホールで7,8,7とやっちゃいましたね、コレw

結局前半は52の20Pでいつもどおりか。

IMG_7317.jpg
                     お昼は大好きバイキング♪
写真には写っていないのですが他にお椀ラーメンとお椀うどん、カレーにデザートまでおいすぃく頂きました♪


後半も狭いホールはアイアンティショット作戦がうまく効いて大崩れすることなく43の18P。

アイアンでもティショットが200ydくらいいけば、残りが短いのでそこそこまとまりましたね。

やはり飛ばすのも魅力ですが、グリーンが見えてからがどう納めるかが楽しくなってきましたね。

でもそれっておとっつぁんのゴルフスタイルですが、ハマりそうw

んで、計95の38Pで楽しかったです~。

クレイジーケンバンド  イイネっ!


ショートも2番H以外はすべてワンオンしたのでまずまずだったのだが~、

1m~2mにつけてもバーディ取れず、1オン3Pも1回あってチビっとへこむ。

ホント、パットがマズいですね~ バカバカ。

2011-11-29 シルクカントリー倶楽部

上がり2ホールパー、パーできたし(池ポチャパーですw)、なかなかいいラウンドでした。


しかぁ~し!

スマホで写真撮ったりしたのですが、帰り道からおかしくなってしまい、

simカードを読み込めなくなり、通話もネットもメールも出来なくなったす。

明日soft○ankで見てもらわなきゃ。まだ1ヶ月ちょいだというのにね~ 。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。ウァァァン

gora.jpg

* スマホのその後 *
・結局は付属品のピンでsimカードを入れなおしで事なきを得ました~クワバラクワバラ


来週、12/6 (オープンコンペ) と 12/7 (サークル)の2日連続ラウンドだす。
千葉の京カントリー倶楽部、茨城の鹿島の杜カントリー倶楽部にGO!っす。
最終更新日-0001-11-30
Posted by

Comments 3

There are no comments yet.
あきぞぉ  
No title

> コリスさま、
  やはりグリーンが見えてからがキモですね~。
  小業を鍛えてきたのも歳を取った証拠かも知れませんねw
  まぁこのコースは300ydちょいが多かったので2打目がショートアイアンだったのがよかったのかも?
  6500ydコースになるとこうはいかないです、きっと♪


> danchinさま、
  スマホも意外と便利なんでしょうが、メールチェックくらいしか使わないので、
  パケット使い放題もよしあしですねw
  他のスマホは分かりませんがIphoneは液晶画面がガラス製なので
  落っことすと大変らしいです。(初期不良も多いと聞きますね~)
  ゴルフ系のアプリとかコースで使えるのもあるし、楽しいかもしれませんね。 
  電池はケータイほどは持ちませんね。
  それほど使わない私でさえ2,3日おきに充電しますから。
  (GPSはコース以外では入れないし、節電モードしてもそんな調子ですからね~)

2011/12/01 (Thu) 13:30 | EDIT | REPLY |   
dachin  
No title

こんばんはi-179

ショートコースの練習成果でPar3はマズマズだったのでは?

前半の7,8,9番が悔やまれますね~i-238



私もソロソロ、スマートフォンにしてみようと思うのですが、壊れやすいのですか?

電池がもたないという話はよく聞くのですが・・・

2011/11/30 (Wed) 23:42 | EDIT | REPLY |   
コリス  
No title

こんばんは コリスです。

アイアンが良いみたいで羨ましいです!
後半の上がり3ホールは素晴らしいですね。
次のラウンドにつながりそうです。

コリスも負けずに頑張ります!!

2011/11/30 (Wed) 00:49 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply